延ばそう!資産寿命 令和時代のマネーセミナー

イラスト

人生100年時代を迎えた今、体も心も豊かな老後を送るためには、資産寿命を延ばすことも考える必要があります。新NISA制度などが浸透し、資産運用の意識が高まる令和時代のお金の知識やポイントを、お金のプロであるファイナンシャルプランナーがわかりやすく解説します。

本セミナー内で、特定の金融商品への勧誘や販売を行うことはありません。
お気軽にご参加ください。

主催:東京新聞  共催:メットライフ生命

参加無料

ご希望の日にちをお選びください

DAY 1

127日(土)
午前10:00~12:00 午後14:00~16:00

申込締め切り:11月28日(木)

知っておこう!
自分に合った
老後資金確保の方法

  • 退職金や相続資産などの適正な保有方法を知りたい
  • リスクの高い積立は避けたい
  • 株や投資信託をしているが心配が絶えない
朔 省二さん

講師

(株)Jリスクマネージメント
ファイナンシャルプランナー
朔 省二さん

DAY 2

128日(日)
午前10:00~12:00 午後14:00~16:00

申込締め切り:11月28日(木)

一括投資か?積立投資か?
新NISA制度を最大限に
活用する
投資戦略とは

  • 新NISA制度を活用したい
  • 運任せではない投資や資産運用をはじめたい
  • 資産運用のリスクコントロールを学びたい
吉野 錦さん

講師

(株)Jリスクマネージメント
ファイナンシャルプランナー
吉野 錦さん

定 員

各回30名様

  • 応募多数の場合は抽選の上、当選・落選のご連絡を各開催日の1週間前頃にメールにてお送りいたします。
  • 同伴者は1名まで
  • 70歳以上の方が個別相談を申し込まれる場合、ご家族(※)のご同席が必要となります。※70歳未満のご家族
  • メールの受け取りができるように、@chunichi.co.jp と@ml.chunichi.co.jp からのメールをドメインブロックしないよう設定をお願いいたします。
  • 応募フォームの登録が完了すると、登録したメールアドレスに自動で受付完了メールが送信されます。申し込み後、数分経過してもメールが届かない場合はメールアドレスの記載が誤っていたり、迷惑メール設定がされている場合があります。お手数ですが再度応募フォームの登録をしていただけますようお願いいたします。
  • 証券会社にお勤めの方、保険会社および保険代理店、またその配偶者の方、本セミナーの目的以外の方による参加は固くお断りしております。該当の方の応募が発覚した場合、主催者側の判断で参加をお断りさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
場 所

東京新聞1階ホール

(千代田区内幸町2‐1‐4)

〈アクセス〉
東京メトロ千代田線・丸ノ内線・日比谷線「霞ヶ関」駅
C4出口徒歩1分

問い合わせ先
中日新聞東京本社(東京新聞)
メディアビジネス局
「令和時代のマネーセミナー」
TEL:03‐6910‐2419
(土・日・祝日を除く10:00〜17:00)

応募者多数の場合は抽選の上、
当選・落選のご連絡をメールにてお送りいたします。