日鉄興和不動産株式会社

みんなで「みらいのくらし」を創造しよう 「目白台みらいくらしフェス~『ひと』と『とき』をつなぐ家~」 を開催

2025年03月27日

日鉄興和不動産株式会社
日時:2025年4月19日(土)11:00~16:00(最終受付15:30) 会場:旧セコム目白台ビル(東京都文京区目白2丁目7-8)

 日鉄興和不動産株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:三輪 正浩、以下「当社」)は、旧セコム目白台ビル(東京都文京区目白2丁目7-8)にて、「みらい」「サステナブル」をテーマにしたイベント「目白台みらいくらしフェス~『ひと』と『とき』をつなぐ家~」を2025年4月19日(土)に開催いたします。
 会場となる旧セコム目白台ビルは、約30年間にわたり安心・安全の拠点として稼働してきた11階建てのオフィスビルです。建物を解体する前に、地域の方々とつながるイベントを通して、街や建物の記憶と思い出を振り返り、未来につなげるきっかけ、街に愛着をもつきっかけを提供し、ともに今後の未来の暮らしを思い描くことで、地域コミュニティの持続性に貢献いたします。
 建物を「家」と見立て、地域の方々と「みらいのくらし」に想像を巡らせるワークショップ型ブースを設けます。また、自然素材やサステナブルアイテム、地域に根ざした食を提供するマルシェ(キッチン)の開催、アーティストと参加者で作るライブペイント(ロビー/子ども部屋)、屋上体感ツアー等、地域の方々の想い出に残る「ひととき」を提供したいと考えています。

■「目白台みらいくらしフェス~『ひと』と『とき』をつなぐ家~」概要
開催日 :2025年4月19日(土)
時間  :11:00~16:00(最終受付15:30)
会場  :旧セコム目白台ビル(東京都文京区目白2丁目7-8)
アクセス:東京メトロ有楽町線 「護国寺」駅徒歩7分、
     東京メトロ副都心線「雑司が谷」駅徒歩9分
参加費 :無料 ※一部、事前予約のコンテンツあり
主催  :日鉄興和不動産株式会社
協力  :セコム株式会社
企画  :東邦レオ株式会社
企画協力:株式会社NORMAL、株式会社SpAcE、
     Sustainable Food Asia株式会社、
     株式会社Sustainable Y Technologies






■「目白台みらいくらしフェス~『ひと』と『とき』をつなぐ家~」オフィスビルを「家」に見立てた会場
・1F:ロビーと子ども部屋とし、参加者で作り上げる参加型の
   ライブペイントや思い思いに壁を彩るカラーシューティング
   を実施。
・2F:キッチンとし、マルシェ「結びの市」を開催。自然素材や
   サステナブルアイテム、地域に根ざした食を提供する10店舗
   が出展。
・3F:リビング空間とし、飲食が可能なリビングダイニング
   スペースを設け、また、クラフトワークや「みらいの
   くらし」を創造するブースを設置。
・屋上:目白台の街を一望できる体感ツアーとして屋上を
    限定公開。
・ニワ:公開空地を庭とし、季節を感じるくつろぎ空間を演出。






◆コンテンツ抜粋
・「みらいのくらし想像図/みんなのとっておきマップ」
 地域の方々、参加者の皆さまとともに、目白台・雑司ヶ谷周辺地域の思い出の場所やおすすめの場所を振り返り、「みんなのとっておきマップ」や、あったらいい・あたらしい・わたしらしいと思う「みらいのくらし」を想像し、「みらいのくらし想像図」を創るワークショップ型のアンケート調査を実施いたします。

・「マルシェ 結びの市」(提供:(株)SpAcE)
 土地と人、過去と未来のつながりを大切にし、自然素材とサステナブルなアイテムや飲食店舗が並びます。
 江戸川橋に店舗を構える「BIKAS COFFEE」、グルテンフリーの心と体が喜ぶおやつを作る「lulu bake」、リサイクル着物を利用した日本伝統を次世代に繋ぐアップサイクルブランド「kico」、サーキュラーエコノミーに着目するパートナーの商材を紹介・販売する活動を行う「SATOYAMAコミュニティ」、西新橋・虎ノ門エリアを中心に国内外で次世代へと繋がる持続可能な食産業の基盤を構築することを目指しているSustainable Food Asia(株)が出店。(全10店舗)




・「ライブペイント」(提供:(株)NORMAL)
 アーティストGaku Igarashiとみらいのくらしをテーマにした作品を制作する参加型アートイベント。かわいいこびと「ELF」の壁画を描き、思い出に残る作品へと仕上げる。






・「AED体験イベント」(提供:セコム(株))
 いざという時に備え、知識・技術など対処法を楽しく身につける体験型の講座。




・「間伐材クラフトワーク」(提供:日鉄興和不動産(株))
 岩手県釜石市の間伐材を使ったクラフトで、オリジナルバッジやこいのぼりを制作するワークショップ。






■会場案内図




■マンションブランド「リビオ」について
 日鉄興和不動産のマンションブランド「リビオ」は、“人生を豊かにデザインするためのマンション”をコンセプトとしています。幅広いエリア、幅広いお客さまのニーズにこたえる物件ラインナップを取り揃えております。お客さまひとりひとりの人生を豊かにするために考えつづけるマンションブランドです。
・リビオブランドホームページ:https://sumai.nskre.co.jp






■企画プロデュース会社概要
 東邦レオ株式会社
  所在地 :大阪府大阪市中央区上町1-1-28
  代表者 :吉川 稔
  設立  :1965年1月
  事業内容:場や周辺地域に賑わいをもたらす「コミュニティ・デべロップメント」等の独自の
       ソリューションによるプロデュースを行い、未来のサステナブルな環境を実現する
       為の事業活動を行っています。
  ・コーポレートサイト: https://www.toho-leo.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

記事一覧に戻る