積水化学工業株式会社

福島県によるペロブスカイト太陽電池調査研究事業への参画について

2025年03月31日

積水化学工業株式会社
 積水化学工業株式会社(代表取締役社長:加藤敬太、以下「積水化学」)およびフィルム型ペロブスカイト太陽電池の製品設計・製造・販売を担う積水ソーラーフィルム株式会社(代表取締役社長:上脇太)は、福島県によるペロブスカイト太陽電池調査研究事業(以下「本事業」)へ参画します。

1.本事業の目的
 福島新エネ社会構想に基づき、耐荷重が小さい屋根や壁面、曲面等での発電・活用が期待されるペロブスカイト太陽電池を県内公共施設へ先行的に設置し、事業化可能性等について検討を深め、本県における将来的な導入拡大に繋げていくこと。

2.本事業の内容
 福島県内の公共施設3ヶ所に設置し、以下項目の検証を行う。発電した電気は蓄電池、デジタルサイネージ等の電力を賄う。
 ・設置場所の適否                          
 ・設置に必要な機器                          
 ・据付方法
【設置場所】
 1.Jヴィレッジ(センターハウス前ロータリー芝生面)
 2.あづま総合運動公園(第1体育館屋根面)
 3.福島県立博物館(正面玄関壁面)


        福島県との現地説明会

 

   あづま総合運動公園 第1体育館屋根面への設置

3.今後の展開
 福島県内の公共性の高い施設等の屋根や壁面・起伏のある地面等を対象に、フィルム型ペロブスカイト太陽電池の特長を生かせるモデル的設置の候補地を複数選定し、具体的な導入可能性の検討を行う。

(参考)
■フィルム型ペロブスカイト太陽電池に関する積水化学のこれまでのリリース
https://www.sekisui.co.jp/news/PSC/
                                            以上
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

記事一覧に戻る