スマートキャンプ株式会社

「JAPAN LEADERS SUMMIT 2025 夏 in 東京」KEYNOTEの全登壇者が決定

2025年04月08日

スマートキャンプ株式会社
スマートキャンプ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長CEO:林 詩音、以下「スマートキャンプ」)は、2025年7月3日(木)に開催する「JAPAN LEADERS SUMMIT 2025 夏 in 東京(以下、「本イベント」)」のKEYNOTEの全登壇者が決定したことをお知らせします。




本イベントは、各界のトップランナーである経営者、リーダーによる特別講演、対談セッションを通じて、“No.1”を目指す上で求められる戦略をお伝えするカンファレンス形式のイベントです。本イベントでは、経営者や役職者、リーダー層を対象に、ビジネスの成功事例や表面的なノウハウだけではなく、 戦略的な思考やマインドについても皆様とひも解いていきます。

今回のKEYNOTEでは、以下のテーマを取り上げます。

星野リゾート 代表 星野佳路氏×一橋ビジネススクール 特任教授 楠木建氏
テーマ:星野佳路氏 × 楠木建氏 特別対談 「経営の胆力」時代の挑戦者~星野リゾートの競争戦略
概要:星野リゾートを世界市場へ挑む企業へ成長させた星野佳路氏と、株式会社 ファーストリテイリングをはじめとする世界的企業の競争戦略に精通する楠木建氏を招き、これからの時代において必要となる経営者の挑戦に対するマインドセットや、持続可能な成長実現に向かうための核心について深堀りしていただきます

富士通株式会社 代表取締役社長 CEO 時田隆仁氏×日本工業大学 大学院 技術経営研究科 教授 田中道昭氏
テーマ:「変革と創造の交差点」サステナビリティを拓くリーダーシップの実践
概要:本講演では、デジタル時代のリーダーシップがどのように組織を転換させ、持続可能な価値を創造するのか、その実践的アプローチを探ります

パナソニック ホールディングス株式会社 執行役員 グループCHRO 木下達夫氏×株式会社IGPIグループ パートナー(共同経営者)取締役CHRO 田中加陽子氏×株式会社サイバーエージェント 常務執行役員CHO 曽山哲人氏
テーマ:伝統を超える変革へ~次世代につなぐ戦略人事 「選び、選ばれる組織」の核心
概要:経営人材の育成、エンゲージメント向上、人材定着など、日本企業の人事の多くが直面している課題を多面的に掘り下げながら、戦略人事を軸に持続可能な企業成長を実現するための実践的な方法について議論いただきます

株式会社スギ薬局 DX戦略本部 本部長 CDXO 各務茂雄氏×合同会社アイシスコンサルティング 代表 志済聡子氏×株式会社ゆめみ 代表取締役 片岡俊行氏
テーマ:境界なきDX デジタル戦略の革新者たち~変革する経営と組織~
概要:日本企業のデジタルを起点にした変革を牽引するトップランナーである3名を招き、業界の垣根を超えた知見の融合から、DXをその本質から成功に導くための思考法とヒント、未来へのビジョンについてお話いただきます

講演内容、タイムテーブルの詳細は特設サイトをご覧ください。

【「JAPAN LEADERS SUMMIT 2025 夏 in 東京」開催概要】
開催日:2025年7月3日(木)
場所:東京ミッドタウン ホール&カンファレンス
参加費:無料・申込制
事前申込/特設サイトURL:https://event-page.jp/jls/2025tokyo_summer

【スマートキャンプ株式会社について】
ミッションに「テクノロジーを広げ社会の生産性を飛躍させる」を掲げ、SaaS比較サイト「BOXIL(ボクシル)」を軸に企業の営業・マーケティング支援を行っています。2019年11月に株式会社マネーフォワードのグループ会社となり、2023年12月には株式会社ビズヒントがグループジョイン。多様な顧客接点を生かしSaaS普及を支援しています。

社名:スマートキャンプ株式会社
設立:2014年6月
代表者:代表取締役社長CEO 林 詩音
事業内容:SaaS比較サイト「BOXIL」や、インサイドセールスアウトソーシング「BALES」、SaaSに特化したデジタルエージェンシー「ADXL」、オンライン展示会「BOXIL EXPO」、セールスエンゲージメントSaaS「BALES CLOUD」の運営
URL:https://smartcamp.co.jp/

以上

記載されている会社名および商品・製品・サービス名(ロゴマーク等を含む)は、各社の商標または各権利者の登録商標です。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

記事一覧に戻る