Marbull X株式会社
「第6回 ブロックチェーンEXPO 春」にて、Marbull XとNTT Digitalの共同出展、およびCEO小川の登壇が決定
2025年04月09日
Marbull X株式会社
NFT施策のワンストップソリューション「Marbullコネクト」の展示と、大企業におけるNFT活用の最新事例に関する講演を実施

Marbull X株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役CEO:小川 翔太郎、代表取締役COO:佐藤卓、以下 、「Marbull X」)は、2025年4月15日(火)~17日(木)に東京ビッグサイトにて開催される「 第6回 ブロックチェーン EXPO 春」に、株式会社NTT Digital(以下、「NTT Digital」)と共同でブース出展いたします。
ブースにおいては、業界ごとのNFT活用事例のご紹介や、弊社サービスを活用したNFT受け取りが体験できるデモに加え、大手コンサルティングファーム出身の経営陣による無料相談会も実施致します。
また、NTT Digitalからは、使いやすさと安心・安全に焦点を当てたデジタルウォレット「scramberry WALLET」やデジタルウォレット機能をAPI・SDKとして事業者向けに提供するサービスである「scramberry WALLET SUITE」、ブロックチェーンを活用した円滑な企業連携の可能性を探求する共創プロジェクト「web3 Jam」などの展示を行います。
期中に会場にて開催されるセミナーイベント(Blockchain Case Studies)にも弊社CEOの小川が登壇し、NFT活用の最新事例をご紹介します。
■イベント詳細
- イベント名: 第6回 ブロックチェーン EXPO 春
- 日時: 4月15日(火)~17日(木) 各日10:00~17:00
- 会場: 東京ビッグサイト 東6ホール(小間番号 2-12)
- 主催: RX Japan株式会社
- 公式HP: https://www.nextech-week.jp/hub/ja-jp/visit/bc.html
■CEO小川登壇詳細
- 日時: 4月16日(水)12:00~12:40
- 会場: 東京ビッグサイト 東6ホール内 特別講演会場
- 内容: NFTを活用した顧客接点の構築事例(JTBパブリッシング:時刻表ファン倶楽部)
※株式会社JTBパブリッシング様、株式会社プレイド様との対談形式です
- HP: https://biz.q-pass.jp/f/10762/NTW25spring/seminar_register
■来場登録について
展示会への来場は無料ですが、事前の来場登録が必要となります。
登録がお済みでない方は、以下ボタンよりご登録をお願いいたします。
来場登録
■「Marbullコネクト」について
「Marbullコネクト」は、企業/店舗がNFTを活用したキャンペーンやPoCをスピーディーに開始できるSaaSソリューションです。様々なクエスト機能やユーザーのステータス管理機能、デジタルコンテンツの販売機能などをワンストップで提供します。LINE等の既存プラットフォームに追加実装することも可能で、ユーザー向けのロイヤリティプログラムや地域活性化など、多様な用途で導入が進んでいます。基盤技術にはNTT Digitalの提供する「scramberry WALLET SUITE」を採用し、信頼性の高いサービスの提供を目指しています。
(お問い合わせ先: info@marbullx.com)
■Marbull Xについて

Marbull X株式会社は、web3技術を誰もが簡単に活用できるマーケティングソリューションを開発しています。またコンサルティング事業では、web3領域を中心とした新規事業の構想/立ち上げやキャンペーン企画を、プロフェッショナルファーム出身メンバーが体験設計から開発、社内稟議に至るまでサポートします。
- 会社名:Marbull X株式会社
- 代表者:代表取締役 CEO 小川 翔太郎・COO 佐藤 卓
- 所在地:東京都渋谷区神宮前二丁目18番21号
- 設立:2024年5月28日
- 事業内容:NFTを活用したマーケティングソリューションの提供、web3領域の事業開発やキャンペーン企画の伴走支援
- URL:https://marbullx.com/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
NFT施策のワンストップソリューション「Marbullコネクト」の展示と、大企業におけるNFT活用の最新事例に関する講演を実施

Marbull X株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役CEO:小川 翔太郎、代表取締役COO:佐藤卓、以下 、「Marbull X」)は、2025年4月15日(火)~17日(木)に東京ビッグサイトにて開催される「 第6回 ブロックチェーン EXPO 春」に、株式会社NTT Digital(以下、「NTT Digital」)と共同でブース出展いたします。
ブースにおいては、業界ごとのNFT活用事例のご紹介や、弊社サービスを活用したNFT受け取りが体験できるデモに加え、大手コンサルティングファーム出身の経営陣による無料相談会も実施致します。
また、NTT Digitalからは、使いやすさと安心・安全に焦点を当てたデジタルウォレット「scramberry WALLET」やデジタルウォレット機能をAPI・SDKとして事業者向けに提供するサービスである「scramberry WALLET SUITE」、ブロックチェーンを活用した円滑な企業連携の可能性を探求する共創プロジェクト「web3 Jam」などの展示を行います。
期中に会場にて開催されるセミナーイベント(Blockchain Case Studies)にも弊社CEOの小川が登壇し、NFT活用の最新事例をご紹介します。
■イベント詳細
- イベント名: 第6回 ブロックチェーン EXPO 春
- 日時: 4月15日(火)~17日(木) 各日10:00~17:00
- 会場: 東京ビッグサイト 東6ホール(小間番号 2-12)
- 主催: RX Japan株式会社
- 公式HP: https://www.nextech-week.jp/hub/ja-jp/visit/bc.html
■CEO小川登壇詳細
- 日時: 4月16日(水)12:00~12:40
- 会場: 東京ビッグサイト 東6ホール内 特別講演会場
- 内容: NFTを活用した顧客接点の構築事例(JTBパブリッシング:時刻表ファン倶楽部)
※株式会社JTBパブリッシング様、株式会社プレイド様との対談形式です
- HP: https://biz.q-pass.jp/f/10762/NTW25spring/seminar_register
■来場登録について
展示会への来場は無料ですが、事前の来場登録が必要となります。
登録がお済みでない方は、以下ボタンよりご登録をお願いいたします。
来場登録
■「Marbullコネクト」について
「Marbullコネクト」は、企業/店舗がNFTを活用したキャンペーンやPoCをスピーディーに開始できるSaaSソリューションです。様々なクエスト機能やユーザーのステータス管理機能、デジタルコンテンツの販売機能などをワンストップで提供します。LINE等の既存プラットフォームに追加実装することも可能で、ユーザー向けのロイヤリティプログラムや地域活性化など、多様な用途で導入が進んでいます。基盤技術にはNTT Digitalの提供する「scramberry WALLET SUITE」を採用し、信頼性の高いサービスの提供を目指しています。
(お問い合わせ先: info@marbullx.com)
■Marbull Xについて

Marbull X株式会社は、web3技術を誰もが簡単に活用できるマーケティングソリューションを開発しています。またコンサルティング事業では、web3領域を中心とした新規事業の構想/立ち上げやキャンペーン企画を、プロフェッショナルファーム出身メンバーが体験設計から開発、社内稟議に至るまでサポートします。
- 会社名:Marbull X株式会社
- 代表者:代表取締役 CEO 小川 翔太郎・COO 佐藤 卓
- 所在地:東京都渋谷区神宮前二丁目18番21号
- 設立:2024年5月28日
- 事業内容:NFTを活用したマーケティングソリューションの提供、web3領域の事業開発やキャンペーン企画の伴走支援
- URL:https://marbullx.com/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ