ソースネクスト株式会社

2025年日本国際博覧会シグネチャーパビリオン“いのちの遊び場 クラゲ館”への協賛が決定

2025年04月10日

ソースネクスト株式会社
 ソースネクスト株式会社(本社:東京都港区赤坂1-14-14 第35興和ビル4階 代表取締役社長:小嶋 智彰)は、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)のテーマ“いのち輝く未来社会のデザイン”を実現する上で重要な取り組みである、テーマ事業“シグネチャーパビリオン”の1つで、中島さち子氏(音楽家、数学研究者、STEAM教育家)がプロデューサーを担当する“いのちの遊び場 クラゲ館”に、サプライヤーとして協賛することが決定しましたので、お知らせいたします。

 弊社は、2025年に大阪・夢洲の万博会場から未来社会の姿を発信するため、シグネチャーパビリオン“いのちの遊び場 クラゲ館”に、AI通訳機「ポケトーク(R)」を提供いたします。学びや遊びを通して世界をつなぐ、という目的のもと、「ポケトーク」を通して大阪・関西万博で出会う人々のコミュニケーションを円滑にし、多様な文化が交わる場の実現に協力してまいります。





【 “大阪・関西万博”の概要 】


【 “シグネチャーパビリオン”とは 】
 テーマ事業は大阪・関西万博を象徴・代表する事業であり、8名の専門家がつくるパビリオンは、テーマをそれぞれの哲学から語り深める“署名作品”でもあることから、“シグネチャーパビリオン”と名付けました。8名のテーマ事業プロデューサーが大阪・関西万博のテーマ“いのち輝く未来社会のデザイン”を、それぞれ固有の観点から解釈、展開し、未来に生きる人々に繋ぎ渡すパビリオンを建設します。

“いのちの遊び場 クラゲ館” 詳細:https://expo2025-kuragepj.com/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

記事一覧に戻る