One人事株式会社

【対談】サントリーHD×One人事、日本最大級の人事ポータル『HRプロ』にて対談記事を公開

2025年04月16日

One人事株式会社
~創業から続くサントリーホールディングスの「人本主義」。社員との関係性を中長期的な視点で捉え「すべての社員の活躍」を目指す~

ワンストップ人事労務システム「One人事」を提供するOne人事株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:唐沢雄三郎)は、日本最大級の人事ポータル『HRプロ』にてサントリーホールディングス株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:鳥井信宏)人財戦略本部 人財戦略企画部長 増田俊樹氏と弊社HRTech事業本部 HRTech SaaS事業部 事業部長 宮原一成の対談記事が公開したことをお知らせします。



サントリーホールディングスでは、創業以来「人こそが最も重要な経営基盤である」という「人本主義」の考えのもと、中長期的な視点で人財育成の様々な取り組みを進めています。そこで今回は、弊社宮原がサントリーホールディングス株式会社を訪問。増田氏と対談し、同社の人財戦略や具体的な取組内容、今後のビジョンなどをお伺いしました。

<記事のポイント>
1、サントリーホールディングスの人本主義、人財戦略においていかに現場を巻き込むか
2、キャリアオーナーシップを持った社員が、様々な仕事にチャレンジ
3、人財情報を一元管理し、人財戦略のPDCAを。「成長ノート」などデータの活用法とは

『HRプロ』対談記事を読む
記事全文はこちらからダウンロード(無料)
3分でわかる「One人事」

◼️対談者プロフィール
増田 俊樹氏
サントリーホールディングス株式会社 人財戦略本部 人財戦略企画部長
新卒でサントリーに入社。酒類営業・営業企画に従事した後、人事部門に異動し、労務政策・企画業務を担う。その後、自動販売機等に関する事業を営むグループ会社の1つであった旧株式会社ジャパンビバレッジに出向し、グループ内の自動販売機等の事業を再編した新法人・サントリービバレッジソリューション株式会社の設立を人事面から推進。2024年春より現職。

宮原 一成
One人事株式会社 HRTech事業本部 HRTech SaaS事業部 事業部長
1998年、マイクロソフト株式会社に入社。営業職に従事し営業本部長等を務める。2011年、ビル・ゲイツが全世界の従業員の中からトップクラスの成績を収めた者に与えるChairman’s Awardを受賞。2016年、株式会社チームスピリットに入社し、営業責任者、ビジネス部門担当の取締役等を務める。その後、外資系企業での日本市場の立ち上げおよび国内スタートアップでのアライアンスの立ち上げを経て、2024年、One人事株式会社に入社。SaaS事業の責任者として尽力中。

◼️「One人事」とは
有償利用ユーザー数60万人を突破!労務管理、勤怠管理、給与計算、タレントマネジメント、ワークフローの業務効率化をワンストップで実現し、人材情報を一元管理できる人事労務システム。社員の成長と業務の効率化を全面的に支えます。

・サービスHP:https://onehr.jp/
・コーポレートHP:https://onehr.co.jp/
・公式X:https://twitter.com/onehr_jp
・公式Facebook:https://www.facebook.com/onehrjp

<お問い合わせ先>
One人事株式会社 広報担当 E-mail:pr@onehr.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

記事一覧に戻る