ナブラワークス株式会社
ナブラワークス株式会社、「Japan DX Week 春展」に初出展 - 顧客動向分析ソリューション ・生成AIを活用した次世代サイネージなどを展示
2025年04月17日
ナブラワークス株式会社
ナブラワークス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:本島 昌幸) は、2025年4月23日(水)~4月25日(金)の3日間、東京ビッグサイトで開催される「Japan DX Week 春 2025」に初出展することをお知らせいたします。

■出展概要
イベント名:Japan DX Week 春 2025
会期:2025年4月23日(水)~25日(金)10:00~18:00 ※最終日のみ17:00まで
会場:東京ビッグサイト 東6ホール
小間番号:51-38
イベント公式サイト:https://www.japan-it.jp/spring/ja-jp.html#/
当社ウェブサイト: https://www.nablaworks.co.jp/
ご来場登録はこちら
■出展内容
- 顧客動向分析ソリューション AI動画分析サービス Nabla Vision Cloudを利用した人流解析のデモを展示いたします。当社のブースを訪問いただいたお客様をリアルタイムに分析する様子をご覧いただけます。
- 映像解析エッジAIボックス Nebula AIE既存のIPカメラへAI映像解析機能を提供するSTB型プロダクトです。高精度な人物検知・顔認証・車両検知・属性分析(年齢・性別など)を実現します。AI機能・端末設定含め全機能のAPIをご用意しており、お客様のシステムにも統合いただけます。
- 顔認証ソリューション・受付ソリューション:顔認証受付システムとセキュリティボックスを統合したセキュアでスマートな貴重品管理をご提案いたします。・アクセスコントロールソリューション:セキュリティゲートや電気錠と連携し、オフィス、商業施設、イベント会場などでご利用可能な顔認証によるチェックイン・入退室管理ソリューションを展示いたします。
- ARエフェクト開発ツールキット開発者が簡単に扱える高精度な画像認識技術を活用したARエフェクト開発ツールキットのデモを展示いたします。多彩なAR機能をオールインワンで提供し、SNS・ライブ・ECなど多様な業界でスムーズな導入と圧倒的な没入体験を実現します。
- 生成AIプレゼンター・DH(Digital Human)コンシェルジュ生成AIプレゼンターサービスならびに、同技術を活用したDHコンシェルジュソリューションを出展いたします。AIと顔認識によるパーソナライズ体験、多言語対応によるインバウンド対応、デジタルヒューマンによる没入感のあるUX、さらにクラウドベースによるコンテンツ自動更新機能により、次世代型サイネージ体験をご提供いたします。
当社ブースでは、実際のデモをご覧いただけますので、ぜひお立ち寄りください。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
ナブラワークス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:本島 昌幸) は、2025年4月23日(水)~4月25日(金)の3日間、東京ビッグサイトで開催される「Japan DX Week 春 2025」に初出展することをお知らせいたします。

■出展概要
イベント名:Japan DX Week 春 2025
会期:2025年4月23日(水)~25日(金)10:00~18:00 ※最終日のみ17:00まで
会場:東京ビッグサイト 東6ホール
小間番号:51-38
イベント公式サイト:https://www.japan-it.jp/spring/ja-jp.html#/
当社ウェブサイト: https://www.nablaworks.co.jp/
ご来場登録はこちら
■出展内容
- 顧客動向分析ソリューション AI動画分析サービス Nabla Vision Cloudを利用した人流解析のデモを展示いたします。当社のブースを訪問いただいたお客様をリアルタイムに分析する様子をご覧いただけます。
- 映像解析エッジAIボックス Nebula AIE既存のIPカメラへAI映像解析機能を提供するSTB型プロダクトです。高精度な人物検知・顔認証・車両検知・属性分析(年齢・性別など)を実現します。AI機能・端末設定含め全機能のAPIをご用意しており、お客様のシステムにも統合いただけます。
- 顔認証ソリューション・受付ソリューション:顔認証受付システムとセキュリティボックスを統合したセキュアでスマートな貴重品管理をご提案いたします。・アクセスコントロールソリューション:セキュリティゲートや電気錠と連携し、オフィス、商業施設、イベント会場などでご利用可能な顔認証によるチェックイン・入退室管理ソリューションを展示いたします。
- ARエフェクト開発ツールキット開発者が簡単に扱える高精度な画像認識技術を活用したARエフェクト開発ツールキットのデモを展示いたします。多彩なAR機能をオールインワンで提供し、SNS・ライブ・ECなど多様な業界でスムーズな導入と圧倒的な没入体験を実現します。
- 生成AIプレゼンター・DH(Digital Human)コンシェルジュ生成AIプレゼンターサービスならびに、同技術を活用したDHコンシェルジュソリューションを出展いたします。AIと顔認識によるパーソナライズ体験、多言語対応によるインバウンド対応、デジタルヒューマンによる没入感のあるUX、さらにクラウドベースによるコンテンツ自動更新機能により、次世代型サイネージ体験をご提供いたします。
当社ブースでは、実際のデモをご覧いただけますので、ぜひお立ち寄りください。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ