東京力車

東京力車初、東京都自治体の観光大使に就任!

2025年04月18日

東京力車
~東京都心・港区から委嘱状の交付を受け、地域の魅力を発信~

株式会社ライズアップ(本社:東京都台東区、代表取締役:西尾竜太)は、この度、同社に所属する関口聖人が、東京都港区の観光大使に任命され、港区より委嘱状の交付を受けましたことをお知らせいたします。

委嘱状交付セレモニーにて港区芝地区のマスコットキャラクター「芝次郎」と記念撮影を撮る関口聖人

人力車による観光サービスを提供する「東京力車」として、初の東京都自治体からの観光大使任命となります。
関口聖人は、これまで「東京力車」の俥夫として、浅草を中心に、国内外から訪れる多くのお客様を温かくお迎えし、街の魅力を余すことなく案内してまいりました。 その活動に加え、【東京力車】が新橋のエンターテイメントビル「グランハマー」前に人力車乗り場を開設し、関口聖人が責任者として港区新橋エリアの街の魅力を伝えることにも専念してまいりました。港区の街の魅力を伝えてまいりました活動が、港区の観光大使としてふさわしいと評価され、今回の栄誉ある任命に至りました。

新橋「グランハマー」前で人力車をもつ関口聖人(画像右から1番目)

今後は、港区の観光大使として、港区の多彩な魅力を、国内外に向けて広くPRする重要な役割を担います。 具体的な活動内容につきましては、決定次第、改めて詳細をお知らせいたします。
関口聖人コメント「この度、港区の観光大使に任命いただき、大変光栄に思います。我々はこ゚縁をいただき、港区で人力車を引かせていただいております。港区の観光大使に任命していただいたからには、まずは港区を盛り上げていき、次に東京を。東京に限らず日本を盛り上げていけるようにいきます。任期中は寝ずに港区の観光振興に貢献できるよう頑張ります。」



港区観光大使の名刺をもつ関口聖人

株式会社ライズアップ 東京力車について
私たち東京力車は、おもてなしのプロフェッショナルとして、最高の1日を演出いたします。歴史、グルメ、映え、たくさんの魅力がある浅草。「等身大の浅草」を知っている俥夫が、お一人お一人に合わせた観光プランをご提案させていただきます。
『観光業の顔になる』を掲げる日本で一番オモシロイ人力車の会社です。浅草の観光は私たちにお任せください。
【株式会社ライズアップ(東京力車):会社概要】
社名      :株式会社ライズアップ
本社所在地 : 〒111-0034 東京都台東区雷門1-8-1 三枝ビル4階
設立      :2019年12月9日
代表      :西尾竜太
事業内容  :人力車の観光案内、婚礼・イベント演出、広告宣伝、出張人力車
リリース一覧:https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/123433

雷門前で人力車を持つ東京力車の俥夫

公式サイト : https://tokyo-rickshaw.tokyo/
Instagram: https://www.instagram.com/tokyorickshaw_japan/
TikTok: https://www.tiktok.com/@tokyorickshaw
X:https://x.com/tokyo_rickshaw
YouTube:https://www.youtube.com/@tokyo-rickshaw-japan

【リリースに関するお問い合わせ先】
株式会社ライズアップ 広報部 樹下馨
メール: kaoru@tokyo-rickshaw.tokyo
電話: (03)5830-8845
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

記事一覧に戻る