フェンダーミュージック
アコギとエレキのサウンドを一本に、多彩なトーンを生み出す“アコスタ”の新シリーズ【Acoustasonic(R) Standard】いよいよ4月18日(金)より国内販売開始
2025年04月18日
フェンダーミュージック
フェンダーは、2025年1月に開催されたThe 2025 NAMM Showで発表した新シリーズ『Acoustasonic(R) Standard』を、2025年4月18日(金)より日本国内にて販売を開始します。

『Acoustasonic(R)シリーズ』は、アコースティックとエレクトリックの異なるサウンドキャラクターを1本のギターで自在に操る、革新的なギターです。これまで展開してきた「American Acoustasonic(R)」および「Acoustasonic(R) Player」に続く新たなラインとして、より手に取りやすい価格帯の『Acoustasonic(R) Standard』が登場します。
この新シリーズでは、テレキャスターとジャズマスターの2モデルをラインアップします。
いずれもFenderが誇る設計思想と演奏性を受け継ぎながら、日常的な演奏シーンにもフィットする機能性を備えています。
トップ材にはソリッドシトカスプルースを使用し、ボディは軽量なフルチェンバー構造。FenderとFishman(R)が共同開発したアナログエレクトロニクスにより、ボリュームとブレンドコントロールによる直感的なサウンドメイキングが可能です。さらに、なじみ深いFenderギターの弾き心地を継承し、快適な演奏体験を実現しています。
是非この機会に “アコスタ”の新たな可能性を体感してください。
<主な特長>
・Fender Acoustasonic Shawbucker(TM)、Fishman(R)アンダーサドルトランスデューサーの2ピックアップ構成
・マスターボリューム、ブレンドコントロール(マグネティックピエゾ)
・エルボーおよびバックコンター
・ソリッドシトカスプルーストップ、ニヤトーボディ&ネック
・ローズウッド指板&ブリッジ
【製品概要】

※製品仕様及び販売価格は、予告なく変更となる場合がございます。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
フェンダーは、2025年1月に開催されたThe 2025 NAMM Showで発表した新シリーズ『Acoustasonic(R) Standard』を、2025年4月18日(金)より日本国内にて販売を開始します。

『Acoustasonic(R)シリーズ』は、アコースティックとエレクトリックの異なるサウンドキャラクターを1本のギターで自在に操る、革新的なギターです。これまで展開してきた「American Acoustasonic(R)」および「Acoustasonic(R) Player」に続く新たなラインとして、より手に取りやすい価格帯の『Acoustasonic(R) Standard』が登場します。
この新シリーズでは、テレキャスターとジャズマスターの2モデルをラインアップします。
いずれもFenderが誇る設計思想と演奏性を受け継ぎながら、日常的な演奏シーンにもフィットする機能性を備えています。
トップ材にはソリッドシトカスプルースを使用し、ボディは軽量なフルチェンバー構造。FenderとFishman(R)が共同開発したアナログエレクトロニクスにより、ボリュームとブレンドコントロールによる直感的なサウンドメイキングが可能です。さらに、なじみ深いFenderギターの弾き心地を継承し、快適な演奏体験を実現しています。
是非この機会に “アコスタ”の新たな可能性を体感してください。
<主な特長>
・Fender Acoustasonic Shawbucker(TM)、Fishman(R)アンダーサドルトランスデューサーの2ピックアップ構成
・マスターボリューム、ブレンドコントロール(マグネティックピエゾ)
・エルボーおよびバックコンター
・ソリッドシトカスプルーストップ、ニヤトーボディ&ネック
・ローズウッド指板&ブリッジ
【製品概要】

※製品仕様及び販売価格は、予告なく変更となる場合がございます。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ