株式会社ZEN PLACE

あいうべ祭り&第18期息育指導士養成コース開催決定

2025年04月23日

株式会社ZEN PLACE
5年ぶりのリアル養成コース開催を記念して、あいうべ祭りを実施します!

最先端研究結果・科学をもとに、グローバルな環境で最新技術とDXで挑戦を重ね、サービス業界にイノベーションを起こしている最先端のWeb3.0 DX企業であり、ウェルビーイング創造のリーディングカンパニーである株式会社ZEN PLACE(本社:東京都渋谷区 代表取締役:尾崎成彦)が運営するあいうべ協会は、2025年5月18日(日)に第18期息育指導士養成コースを5年ぶりにリアル開催いたします。またこれを記念して、あいうべ祭りを同時開催することを決定いたしました。




あいうべ 体操とは

「あ」「い」「う」「べ」の口で舌を鍛えて、口呼吸を鼻呼吸に改善していく口の体操です。
口呼吸の改善は、あらゆる病気の原因治療につながります。そのため、「あいうべ体操」をしっかり継続している人は、自然に鼻で呼吸ができるようになり、症状が改善していくことがあります。
呼吸は生まれてから死ぬまで一時も休むことなくしなければなりません。一日の呼吸回数は何と2万回。それを鼻からする鼻呼吸なのか、口からする口呼吸なのかで驚くほどあなたの体が変わっていきます。

息育(そくいく)指導士養成コース ~あいうべ体操マスターコース~

息育指導士は「呼吸のスペシャリスト」として、口呼吸から鼻呼吸へと変えることで子どもから高齢者まで貧富の差も関係なく、病気の「予防」も「改善」も自分でできる!
という考え方・事実を世の中に伝えていくことで、まずはご自身と身近な人の健康を。
そして、世界中の人々を健康にしていくリーダーです。
コース実施概要
第18期生「息育(そくいく)指導士養成コース ~あいうべ体操マスター~」
▪️開催日程:2025年5月18日(日)9:00 - 16:00(休憩 12:00 - 13:00)
▪️開催場所:ZPA3 zen place academy 恵比寿セミナールーム(本社所在地)
▪️受講方法:スタジオ受講またはオンライン受講(zoom)
▪️講師:今井 一彰・息育指導士認定の講師
▪️お申込み:https://aiube.jp/zn/contact/application
詳細は「あいうべ協会」HP(https://aiube.jp/)をご確認ください。




あいうべ祭り概要

5年ぶりに「息育(そくいく)指導士養成コース」をリアル開催することを記念して、養成コース卒業生や「あいうべ体操」に興味を持ってくださっている方が気軽に参加できるイベントとして「あいうべ祭り」を開催いたします。今井先生や講師の皆さんとも直接お話が聞ける貴重な機会となっています。

あいうべ体操と鼻呼吸を促進する活動として発足された「あいうべ協会」も2016年の発足から9年目を迎え、呼吸の専門家を育てる息育指導士養成コースも17回開催され卒業生も700人を超えました。卒業生同士が交流できる場として、当日16時15分からは「卒業生懇親会」も開催いたします。

実施概要
▪️開催日程:2025年5月18日(日)9:00 - 17:30 ※入退出自由
▪️開催場所:ZPA3 zen place academy 恵比寿セミナールーム(本社所在地)
▪️参加費:500円(税込)※一部有料プログラムあり
▪️お申込み:https://www.bodymindspiritresearchlab.com/workshops/949
▪️プログラムの概要
1. 専門家による相談コーナー 
あいうべ体操や鼻呼吸の重要性について、専門家(息育指導士や歯科医師)によるアドバイスや慢性上咽頭炎や口呼吸による健康リスクについて科学的な視点から説明するセッションを開催 。

2. 測定コーナー
舌圧測定器で下の機能のチェックや自律神経(トータルパワー)を計測して心の状態を知るブースを設置。

3. 実践&セルフチェックコーナー
「あいうべ体操」の実践セッションや鏡を使った舌の動きチェックやグループでの練習環境を提供。また、鼻呼吸や口呼吸の状態を確認する簡単なセルフチェック方法を紹介。

4. 子ども向けプログラム
子ども向けに「あいうべ体操」を楽しく学べるゲーム形式のセッションや歯並びと口呼吸の関係についての説明会を開催。

5. あいうべ体操関連グッズ販売コーナー
あいうべ体操関連書籍や鼻うがいキットなどを販売。

講師プロフィール: 今井一彰氏



メディカルエンターテイナーみらいクリニック院長
内科医・東洋医学会漢方専門医
NPO法人日本病巣疾患研究会副理事長
加圧医療学会理事




息育、口呼吸問題の第一人者として日々全国を講演で回り、一般向けから専門家向け、幼稚園小学校から行政・企業向けなど幅広いジャンルの講演を行う。「あいうべ体操」「ゆびのば体操」の考案者でもあり、TV出演、マスコミにも広く取りあげられる。漢方治療のほか上咽頭炎治療(Bスポット)も行う。
株式会社ZEN PLACEについて
株式会社ZEN PLACEは、「日本のウェルビーイングを世界最高にする」をミッションに掲げ、最新技術とDXを活用しながら、ウェルビーイングとサービス業界に革新をもたらす企業です。2004年の創業以来、ピラティス・ヨガの分野において世界をリードする企業として、世界のピラティス業界トップの指導者やピラティス・マシン最大手であるBalanced Body(R)、世界トップのピラティス・ヨガ指導者や団体と提携し、学び、世界レベルのレッスンを提供しています。

zen placeを通じて、世界中の一流の講師たちから直接学ぶ機会を得ることで、新たな気づきと学びを深め、脳の概念化、脳システムに基づき、知覚、実践で科学的に立証されたzen placeのピラティス・ヨガでWell-beingの創造をサポートしています。

ピラティス・ヨガスタジオの運営、養成コース、ウェルビーイング促進アプリ開発、AI解析サービス、ヘルスケア事業、CBD製品の開発・販売など、多角的な事業展開を行っています。
zen place academyとは
全国140店舗以上のピラティス・ヨガスタジオを運営する株式会社ZEN PLACEによる、継続教育専門の事業です。 ワークショップや各専門に特化した講座、インストラクター養成コースなどを年間約1200本開催。 ピラティス・ヨガに限らず心と身体、精神を学び、そしてより健やかに生きる知恵などを知る講座が満載です。

2024年12月には、ZEN PLACEがこれまで培ってきたピラティス・ヨガ、さまざまなボディワークの知識とスタジオ運営のノウハウをもとに、ジャパンメイドのZEN PLACEオリジナルのピラティス資格「zen place pilates 資格コース」の提供を開始した。
ZEN PLACE関連サイト
zen place pilates:https://www.zenplace.co.jp/
zen place アカデミー:https://ac.zenplace.co.jp/
zen place pilates 資格コース:https://www.pilates-education.info/lp06/index.html
Balanced Body(R):https://www.bb-pilates.jp/
アレクサンダー・テクニーク:https://www.bodychance.jp/
息育指導養成コース:https://aiube.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

記事一覧に戻る