キャセイパシフィック航空日本支社
【キャセイパシフィック航空】パーソナルテレビと機内Wi-Fi接続サービスの導入率が100%に 2025年8月より提供開始
2025年04月25日
キャセイパシフィック航空日本支社
全機材・全クラスで受賞歴のある機内エンターテイメントとWi-Fi利用が可能になり、充実した機内体験を楽しめる

キャセイ(本社:香港、最高経営責任者:ロナルド・ラム)の航空事業、キャセイパシフィックは2025年8月に全機材の全客席でパーソナルテレビ(座席背面にある個人モニター)の設置を完了すると同時に、機内高速Wi-Fi接続サービスを提供開始します。これにより、全機で座席背面機内エンターテイメントと高速機内Wi-Fi接続を100%提供する数少ない航空会社の一つとなります。
さらに、全路線の全客室クラスで受賞歴のある最先端の機内エンターテイメントシステムと機内高速Wi-Fi接続サービスのご利用も可能となり、これまで以上に充実した機内体験をお楽しみいただけます。
1992年に初めて機内エンターテインメントシステムを導入して以来、お客様の体験を常に念頭において機内のデジタル技術への投資を継続的に行っています。近年、一部の機材では4K HDR超高精細スクリーンを導入し色の幅がひろがり美しい画面になったことで、操作性が高くより没入感を楽しめる視聴体験を実現しています。
コンテンツにおいては厳選された機内エンターテイメントライブラリや機内限定のブランドコンテンツなどをお好みに合わせて視聴可能で、ワールドクラスの体験をお楽しみいただけます。またファーストクラスおよびビジネスクラスをご利用のお客様、ならびに「キャセイ」ダイヤモンド会員の方は、機内Wi-Fi接続サービスを無料でご利用いただけます。
なお弊社の機内エンターテイメントシステムは、ドイツデザイン賞2025の「優れたコミュニケーションデザイン - インタラクティブなユーザーエクスペリエンス」部門で金賞を、レッド・ドット・アワード2024では「ブランドとコミュニケーションデザイン - ユーザーインターフェースデザイン」賞を受賞するなど、数々の権威ある賞を獲得しています。
「この大きな節目は、イノベーションとお客様中心のデザインに対するキャセイパシフィック航空の長年にわたる取組みとリーダーシップを反映するものです。私どもは、お客様にとってご旅行で質の高いエンターテインメントと信頼できる接続環境が重要であることを把握しております。ビジネスでもレジャーでも、お客様は間もなく、すべてのフライトにおいて、受賞歴のあるエンターテインメントと他に類を見ない接続サービスの両方をご利用いただけるようになり、その旅路は目的地と同じくらい記憶に残るものとなるでしょう」(カスタマーエクスペリエンスおよびデザイン担当ゼネラルマネージャー ギョーム・ビベットのコメント)
また、キャセイパシフィックに関するさらに詳しい情報は、www.cathaypacific.comをご覧ください。
【キャセイについて】
キャセイは旅と日常を合わせてワンランク上の体験を提供するプレミアム・トラベル・ライフスタイル・ブランドです。フライト、ホテル、ショッピング、ダイニング、ウェルネス、ペイメントなど幅広い分野にわたってサービスを提供しています。また、キャセイパシフィックは70年以上の歴史を持つ香港のフラッグキャリアで、ワンワールド・アライアンスの創立メンバーです。キャセイ・グループは、ローコストキャリアの香港エクスプレス航空、貨物専門航空会社のエアホンコン、その他多くの子会社で構成されています。
キャセイパシフィックは日本からは東京(成田、羽田)、大阪、名古屋、福岡、札幌の5都市6空港から香港へ毎日18便以上、エアバスA350-900/1000、A330、ボーイング777などで運航しています。
キャセイパシフィック航空ウェブサイト:https://www.cathaypacific.com/cx/ja_JP.html
公式Facebook: https://www.facebook.com/cathaypacific/?locale=ja_JP
公式LINE:https://lin.ee/gSwA0GH
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
全機材・全クラスで受賞歴のある機内エンターテイメントとWi-Fi利用が可能になり、充実した機内体験を楽しめる

キャセイ(本社:香港、最高経営責任者:ロナルド・ラム)の航空事業、キャセイパシフィックは2025年8月に全機材の全客席でパーソナルテレビ(座席背面にある個人モニター)の設置を完了すると同時に、機内高速Wi-Fi接続サービスを提供開始します。これにより、全機で座席背面機内エンターテイメントと高速機内Wi-Fi接続を100%提供する数少ない航空会社の一つとなります。
さらに、全路線の全客室クラスで受賞歴のある最先端の機内エンターテイメントシステムと機内高速Wi-Fi接続サービスのご利用も可能となり、これまで以上に充実した機内体験をお楽しみいただけます。
1992年に初めて機内エンターテインメントシステムを導入して以来、お客様の体験を常に念頭において機内のデジタル技術への投資を継続的に行っています。近年、一部の機材では4K HDR超高精細スクリーンを導入し色の幅がひろがり美しい画面になったことで、操作性が高くより没入感を楽しめる視聴体験を実現しています。
コンテンツにおいては厳選された機内エンターテイメントライブラリや機内限定のブランドコンテンツなどをお好みに合わせて視聴可能で、ワールドクラスの体験をお楽しみいただけます。またファーストクラスおよびビジネスクラスをご利用のお客様、ならびに「キャセイ」ダイヤモンド会員の方は、機内Wi-Fi接続サービスを無料でご利用いただけます。
なお弊社の機内エンターテイメントシステムは、ドイツデザイン賞2025の「優れたコミュニケーションデザイン - インタラクティブなユーザーエクスペリエンス」部門で金賞を、レッド・ドット・アワード2024では「ブランドとコミュニケーションデザイン - ユーザーインターフェースデザイン」賞を受賞するなど、数々の権威ある賞を獲得しています。
「この大きな節目は、イノベーションとお客様中心のデザインに対するキャセイパシフィック航空の長年にわたる取組みとリーダーシップを反映するものです。私どもは、お客様にとってご旅行で質の高いエンターテインメントと信頼できる接続環境が重要であることを把握しております。ビジネスでもレジャーでも、お客様は間もなく、すべてのフライトにおいて、受賞歴のあるエンターテインメントと他に類を見ない接続サービスの両方をご利用いただけるようになり、その旅路は目的地と同じくらい記憶に残るものとなるでしょう」(カスタマーエクスペリエンスおよびデザイン担当ゼネラルマネージャー ギョーム・ビベットのコメント)
また、キャセイパシフィックに関するさらに詳しい情報は、www.cathaypacific.comをご覧ください。
【キャセイについて】
キャセイは旅と日常を合わせてワンランク上の体験を提供するプレミアム・トラベル・ライフスタイル・ブランドです。フライト、ホテル、ショッピング、ダイニング、ウェルネス、ペイメントなど幅広い分野にわたってサービスを提供しています。また、キャセイパシフィックは70年以上の歴史を持つ香港のフラッグキャリアで、ワンワールド・アライアンスの創立メンバーです。キャセイ・グループは、ローコストキャリアの香港エクスプレス航空、貨物専門航空会社のエアホンコン、その他多くの子会社で構成されています。
キャセイパシフィックは日本からは東京(成田、羽田)、大阪、名古屋、福岡、札幌の5都市6空港から香港へ毎日18便以上、エアバスA350-900/1000、A330、ボーイング777などで運航しています。
キャセイパシフィック航空ウェブサイト:https://www.cathaypacific.com/cx/ja_JP.html
公式Facebook: https://www.facebook.com/cathaypacific/?locale=ja_JP
公式LINE:https://lin.ee/gSwA0GH
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ