横浜市

100万アクセス突破の横浜移住サイトに鉄道沿線別「おすすめエリア診断」を公開!

2025年06月26日

横浜市
質問に答えるとあなたにピッタリな横浜市内のエリアがわかる?!

横浜市は、令和5年度に「横浜移住サイト~だから横浜で暮らしたい~」を開設し、横浜での暮らしの魅力を伝え、開設以来の累計で100万を超えるアクセスをいただいています。
今回、横浜移住サイトの新たな機能として、住むまちを検討する際に重視される鉄道沿線ごとのおすすめエリアがわかる「おすすめエリア診断」を公開しました。
「おすすめエリア診断」によって、「自然が多い」「魅力的な商店街がある」など、横浜市内に様々なエリアがあることを知っていただき、移住検討エリアの選択の幅を広げていただくことをねらいとしています。ぜひお試しください。
今後、「住みたい、住み続けたいまち」としての都市ブランドを高めるため、横浜在住者へのインタビュー記事など、更なるコンテンツの拡充を予定しています。

おすすめエリア診断


1 おすすめエリア診断について
おすすめエリア診断は下記URLからアクセス!
https://iju-sumu.city.yokohama.lg.jp/shindan/

STEP1 簡単な7つの質問に回答

おすすめエリア診断質問ページ

STEP2 ライフスタイルや価値観に合う3つのおすすめエリアが表示

おすすめエリア診断結果ページ

STEP3 おすすめエリアをタップして、エリアの魅力を確認!

エリア紹介ページ


2 エリアについて
横浜市内を鉄道沿線ごとに14のエリアに分け、「自然の豊富さ」「商業利便性」等の特性を整理しました。

14エリアマップ


3 診断に活用しているデータ
データ株式会社リクルートが実施する「SUUMO住み続けたい街ランキング2024 首都圏版」のアンケート結果をもとに、14エリアの「街の魅力」を点数化したデータを活用しています。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

記事一覧に戻る