フェリカポケットマーケティング株式会社

「港区電子スマイル商品券」アプリが「みなトクPAY」アプリにリニューアル

2025年07月01日

フェリカポケットマーケティング株式会社
~いつでも使える「マネー」・お得な「ポイント」・「プレミアム商品券」で地域経済を活性化~

フェリカポケットマーケティング株式会社(東京都文京区、代表取締役:納村哲二、以下当社)は、港区商店街振興組合連合会に対し、「みなトクPAY」アプリを提供いたしますので、お知らせいたします。

当社は、2024年10月より「港区電子スマイル商品券アプリ」を提供しておりましたが、機能を拡充し、2025年7月1日より、「みなトクPAY」アプリとして大幅リニューアルいたします。新たに追加される「みなトクPAYマネー」はいつでもチャージ・利用可能な電子マネー機能、「みなトクPAYポイント」は利用額に応じたポイント還元機能として、既存の「プレミアム商品券」と合わせて3つの機能を1つのアプリで提供いたします。

これにより、期間限定のプレミアム商品券だけでなく、日常的な買い物でのポイント還元や地域イベントへの参加によるポイント獲得など、年間を通してお得にご利用いただけるようになります。

当社は本アプリを通じて、港区の地域経済の活性化とご利用者様の利便性向上、地域コミュニティの参加促進に貢献してまいります。



東京都港区「みなトクPAY」アプリ(※画像はイメージ)

■みなトクPAYの概要



■「みなトクPAYプレミアム商品券」概要 (2025年8月発行分)



■「みなトクPAYマネー」概要



■「みなトクPAYポイント」概要



■おトクなキャンペーン情報

1. アプリダウンロードキャンペーン
アプリをダウンロードした方を対象とし、先着50,000名様に「みなトクPAYポイント」を500ポイント付与

2. ポイント還元キャンペーン

※還元率は店舗により異なります。また、還元されるポイントには上限がございます。

■地域活動促進への取り組み

「みなトクPAY」では、消費喚起だけでなく、さまざまなイベントや地域活動への参加に対してもポイントを付与することで、区民の皆様の地域コミュニティへの参加促進を図り、地域全体の活性化に貢献いたします。


■関連リンク
「みなトクPAY」公式HP https://minato.yomsubi.com/

■アプリダウンロードはこちら
App Store(ダウンロードはこちら) / Google Play(ダウンロードはこちら

■よむすびとは
よむすびとは、地域通貨・地域ポイントなどの決済機能をメインに、さまざまな分野の機能をミニアプリとして搭載できるスーパーアプリです。健康やSDGsなど多分野のアプリをはじめ、地域住民の皆様の利便性を高める機能を、ミニアプリとして地域ごとにカスタマイズしてご提供することが可能です。
よむすび公式サイト:https://yomsubi.com/


【プレスリリース資料は下記リンクから】
d82883-91-6dd6e6cbfd2a1c4dcfbfd0cfc1200495.pdf
※App Storeは、米国およびその他の国で登録されたApple Inc.の商標です。
※Google Playは、Google LLCの商標です。
フェリカポケットマーケティング株式会社 会社概要
当社は、地域経済の活性化・コミュニティの活性化・市民の心身の健康とウェルビーイングの向上に貢献するため、自治体向けに地域通貨、ヘルスケア、エコ、SDGs、ボランティアなど、多岐にわたるデジタルソリューションを提供しています。
今後も、各種ソリューションを通じて、行政・企業・店舗・住民の皆様を「円より縁」で結び、豊かな地域社会の実現に貢献してまいります。

設立   :2008年1月
代表取締役:納村哲二
事業内容 :自治体向けに社会課題・地域課題解決型デジタルソリューションの提供
所在地  :東京都文京区本郷一丁目10-9 住友不動産水道橋壱岐坂ビル4階
URL   :https://felicapocketmk.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

記事一覧に戻る