株式会社 共立メンテナンス

松江自動車道「三刀屋木次IC」より車で約1分の好立地に県内4棟目のドーミーイン誕生!『ドーミーインEXPRESS出雲の國 雲南』 2025年7月30日(水)プレオープン

2025年07月30日

株式会社 共立メンテナンス
 全国にビジネスホテル 「ドーミーイン」やリゾートホテル「共立リゾート」を運営する株式会社共立メンテナンス(以下、共立メンテナンス/代表取締役社長:中村 幸治/本社:東京都千代田区)は、島根県雲南市に『天然温泉 三刀屋の湯 ドーミーインEXPRESS出雲の國 雲南』を2025年7月30日(水)にプレオープンいたしました。

『ドーミーインEXPRESS出雲の國 雲南』公式サイト:https://dormy-hotels.com/dormyinn/hotels/unnan/


外観

天然温泉大浴場

朝食


『ドーミーインEXPRESS出雲の國 雲南』の特長
・ドーミーインチェーンとして県内4棟目の出店
・天然温泉大浴場と高温ドライサウナ(オートロウリュ)、深さ150cmの水風呂を完備
・朝食はご当地料理「焼き鯖ちらし寿司」と「宍道湖産しじみの味噌汁」や、旬の食材を使っ
 た小鉢横丁をはじめ、約40種類の和洋バイキングをご提供
・松江自動車道「三刀屋木次IC」より約1分の好立地


 ドーミーインチェーンとして、「ドーミーイン出雲」「ドーミーインEXPRESS松江」「御宿 野乃松江」に次ぎ、島根県4棟目となる『ドーミーインEXPRESS出雲の國 雲南』がオープンいたしました。松江自動車道「三刀屋木次IC」より約1分の好立地でロードサイドホテルとしてご利用いただけます。
 大浴場は、天然温泉を完備し、高温ドライサウナと深さ150cmの水風呂、外気浴スペースもご用意しています。水風呂に設置された「いんこの一撃」は、水を貯めてから、紐を引くと頭から冷水を浴びることができ、さらなる“ととのい”へと誘います。
 朝食は、ご当地料理「焼き鯖ちらし寿司」と「宍道湖産しじみの味噌汁」や旬の食材を使った小鉢横丁をはじめ約40種類の和洋バイキングをご用意しております。



いんこの一撃

館内には「たたら製鉄」や「石州瓦」など、雲南の文化を彷彿させるモチーフを取り入れ、出雲の民芸である「藍染」や「組子細工」を活かした装飾を随所に用いています。


【ドーミーインEXPRESS出雲の國 雲南 支配人コメント】
 この度、7月30日(水)に「ドーミーインEXPRESS出雲の國 雲南」をプレオープンいたしました。豊かな自然に囲まれた雲南市の中心街に立地し、日帰り入浴も楽しめる大浴場には、血行促進や美肌効果のある炭酸温泉をはじめ、広々とした高温サウナでは、20分に一度のオートロウリュを完備しております。
 遠方からお越しの方々にも、ふらっと日帰り温泉にいらした皆様にも末永く愛されるホテルを目指してまいります。ぜひ一度「ドーミーインEXPRESS出雲の國 雲南」にお越しくださいませ。


【施設概要】



<ドーミーインとは>
 寮事業のノウハウから続く我が家の寛ぎと快適性を備えたビジネスホテルチェーン。「快適に、シンプルに、“住むホテル”」をコンセプトに、スタンダードなビジネスホテルや和風プレミアムブランド「御宿 野乃」などを展開。国内97棟、海外2棟、計99ヵ所展開。
https://dormy-hotels.com/dormyinn/ 

<共立メンテナンスとは>
 共立メンテナンスは 1979年に設立し、企業の給食受託業務から事業を開始しました。学生寮・社員寮「ドーミー」を運営する寮事業、ビジネスホテル「ドーミーイン」・リゾートホテル「共立リゾート」を運営するホテル事業、高齢者向け住宅「ドーミーシニア」を運営するシニアライフ事業を展開しています。食・住・癒のサービスを通して社会の発展に貢献してまいります。
https://www.kyoritsugroup.co.jp/


■ご宿泊予約について
ドーミーインEXPRESS出雲の國 雲南
公式サイト:https://dormy-hotels.com/dormyinn/hotels/unnan/ 
■画像提供
本件に関する画像を以下のサイトにてご提供しています。ご自由にお使いください。
https://kyoritsu-cierto.jp/gl/h622azry5b 
(ダウンロード期限:2025年9月30日)
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

記事一覧に戻る