サーモス株式会社

『コンパクトシャープナー(KK-AA001)』8月21日新発売

2025年08月15日

サーモス株式会社
粗さの異なる3つの砥石で包丁の切れ味を復活!折りたたんでコンパクトに収納できる

 魔法びんのグローバル企業として、人と社会に快適で環境にもやさしいライフスタイルを提案するサーモス株式会社(本社:東京都港区 社長:片岡 有二)は、2025年8月21日(木)、『コンパクトシャープナー(KK-AA001)』を新発売します。

 本製品は粗さの異なる3種類で、包丁をしっかりと研ぐことができるシャープナーです。底面にシリコーン製のすべり止めを付け、安定した研ぎ作業を実現します。
 本製品は折りたたみ式のため、コンパクトに収納できるだけでなく、横置き・縦置き・フック掛けの3通りで収納可能です。限られたスペースでも柔軟に収納できる設計となっており、使い勝手の良さを追求しました。





<開発背景>
 当社は2024年にサーモス初となる包丁シリーズを発売し、日本製刃材ならではの高い切れ味とスリムな刃幅による使いやすさからご好評をいただいております。このたび、包丁の日常のメンテナンスに最適な『コンパクトシャープナー(KK-AA001)』を新たに開発し、「KITCHEN+」(キッチンプラス)の製品ラインアップをさらに拡充しました。
<製品特長>






<製品ラインアップ>
『コンパクトシャープナー(KK-AA001)』


KK-AA001
BK:ブラック



仕様一覧







【サーモスブランド】
1904年、ドイツで誕生。世界で初めてガラス製魔法びんを製品化し、1978年には日本の技術力をもって世界初の「高真空ステンレス製魔法びん」を生み出した、世界最大の魔法びんブランドです。魔法びんのパイオニアとして世界120ヵ国以上で愛される存在です。
https://www.thermos.jp/company/history/

【サーモス株式会社】
サーモス株式会社は、魔法びんのグローバル企業として、ステンレス製魔法びん構造のケータイマグやタンブラー、スープジャーの他、フライパンなどの調理器具といった幅広いラインアップを展開。断熱技術をはじめとしたさまざまな技術と創造力で、人と社会に快適で環境にもやさしいライフスタイルを提案しています。
https://www.thermos.jp/

※サーモス株式会社は、日本酸素ホールディングスグループの一員です。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

記事一覧に戻る