JKK東京(東京都住宅供給公社)

【JKK東京 初!】ペット等共生住宅が誕生 新築賃貸住宅「カーメスト用賀馬事公苑」の入居者募集を10月16日から開始

2025年09月11日

JKK東京(東京都住宅供給公社)
 JKK東京(東京都住宅供給公社:東京都渋谷区、理事長:浜 佳葉子、以下「JKK」)は、JKK初となるペット等共生住宅の新築賃貸住宅「カーメスト用賀馬事公苑(世田谷区)」の入居者募集を、令和7年10月16日(木曜日)から開始します。
 また、現地では、令和7年10月25日(土曜日)・26日(日曜日)の2日間にわたり、予約不要でどなたでも見学可能なオープンルームを開催します。
 当住宅は、1号棟「ペット等共生住宅」と2号棟「一般住宅」からなる2敷地2棟構成です。一人暮らしからファミリー世帯まで幅広いニーズに対応するため、間取りは1DKから3LDKまで用意しました。さらに、親族世帯の同居を想定した2LDK+1DKの住戸も設けているうえ、45平方メートル 以上の住戸には、子育てや家事のしやすさに配慮した設備を導入し、「東京こどもすくすく住宅認定」※の取得を予定しています。

※居住者の安全性や家事のしやすさなどに配慮された住宅で、かつ、子育てを支援する施設やサービスの提供など、子育てしやすい環境づくりのための取組を行っている優良な住宅を東京都が認定する制度

1号棟前には入居者専用のドッグガーデンを設置


1 「カーメスト用賀馬事公苑」入居者募集概要 


〇詳細は当住宅の特設サイトをご覧ください。
カーメスト用賀馬事公苑 特設サイト

2 現地オープンルームの概要


〇オープンルームの詳細は、今後、当住宅の特設サイトに掲載予定です。

3 当住宅の特長

(1)ペットと安心して暮らせる住まい「ペット等共生住宅」が誕生
 1号棟は、JKK初の「ペット等共生住宅」として、ペットとのふれあいに癒しや心の支えを求める方、補助犬を必要とする方などのニーズに応え、ペットと安心して暮らせる環境を整えた住まいです。敷地中央には、お住まいの方同士の交流を促すドッグガーデンを設置し、足洗い場と汚物流しが付いたあずまや、リードフック、ペットカート置き場など、ペットとの快適な暮らしをサポートする設備が充実しています。また、ペット相談室を設け、ペットサービススタッフによるサポートも提供します。専有部分の床面には傷や汚れ、小型犬の滑りに配慮したフローリングを採用し、玄関にはペットゲート設置用の下地、一部住戸にはキャットウォークやペットスペースなど、ペットの個性に合わせた設備を導入しています。



足洗い場と汚物流しが付いたあずまや


ペットカート置き場 

一部住戸にはキャットウォークを設置

(2)子育てに配慮した設備を備えた住戸は「東京こどもすくすく住宅認定」取得予定
 専有部分には、子供の感電事故等を防止するシャッター付きコンセントや、玄関ドアに指挟み防止機能等を採用し、安全性へ配慮しています。
 東京都は、こうした居住者の安全性や家事のしやすさ等に配慮し、かつ、子育てしやすい環境づくりのための取組を行っている住戸を対象として、「東京こどもすくすく住宅認定制度」を設けています。当住宅の125戸が当制度の認定を取得予定で、そのうち50平方メートル 以上の78戸の住戸がアドバンストモデル、45平方メートル 以上50平方メートル 未満の47戸の住戸についてはセレクトモデルを取得予定です。



シャッター付きコンセント

〇「東京こどもすくすく住宅認定制度」の詳細は以下東京都ホームページを参照
https://www.juutakuseisaku.metro.tokyo.lg.jp/juutaku_seisaku/child-care-seido.html

指はさみ防止機能(玄関)

キッチンからリビングを見渡せる対面式キッチン

(3)多様な世帯に対応する間取り
 当住宅では、一人暮らしの方からファミリー世帯までさまざまなライフスタイルに対応できるよう、1DKから3LDKまでの多様な間取りを用意しています。さらに、子育て世帯向けに、親族世帯と近接して暮らせるよう、2LDK +1DKの住戸を整備しています。加えて、隣接するそれぞれ独立した2つの住戸をセットで申込みできる「2住戸セット募集」を実施します。こうした取組を通じて子育て世帯の多様なニーズに対応してまいります。


2LDK+1DKの住戸 2-409号室

(4)子育て・仕事・学習に対応した快適な共用空間
 当住宅では、住民同士の交流を促進するため、お住まいの方が誰でも無料で多目的に利用できる共用施設「マルチサロンA」と「マルチサロンB」を設置しています。
 「マルチサロンA」には、シェアキッチン付きのコミュニティルームとキッズスペースを併設し、子どもと一緒に調理や食事を楽しめます。
 「マルチサロンB」には、ラウンジのほか、個室型のパーソナルデスクやマルチデスクを備え、無料高速インターネットも完備し、仕事や学習に適した環境を提供します。
 さらに、1号棟東側と2号棟中央には、地域とつながる場として、地域開放型の地区計画広場を整備しています。

キッズスペースを併設したマルチサロンA(2号棟)

多目的に利用できるマルチサロンB(2号棟)


4 「カーメスト用賀馬事公苑」物件概要


◆JKK東京(東京都住宅供給公社) 概要




YouTube
父娘の新しい一歩を支えるJKK東京のショートストーリー。YouTube公式チャンネルにて公開中!
【公式】JKK東京 東京都住宅供給公社
動画をみる





Instagram
くじらの妖精「ユトジラ(JKK東京のイメージキャラクター)」が、JKK住宅の周辺をお散歩している様子を発信中。
【公式】JKK東京(東京都住宅供給公社)
@jkktokyo_official





(旧ツイッター)
住宅管理の最新情報、キャンペーン・イベント情報等をお知らせしています。
【公式】 JKK東京(東京都住宅供給公社)
@JKKTOKYO_info


企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

記事一覧に戻る