株式会社ジョリーグッド

ジョリーグッドが全600本の“VRライブラリ”を無料公開!JOLLYGOOD+のコンテンツがPCで手軽に視聴可能に

2025年09月24日

株式会社ジョリーグッド
VRゴーグル不要、PCやスマホのブラウザで手軽に検索・プレビュー

 株式会社ジョリーグッド(東京都中央区、代表取締役CEO:上路健介)は、VR教育プラットフォーム「JOLLYGOOD+」に収録されている600本以上のVRコンテンツすべてを、ウェブサイト上でVRゴーグルなしで検索・視聴できる新機能「VRライブラリ」を公開しました。本VRライブラリーに無料サインインすることで、全ての360度のVRコンテンツをブラウザ上で簡単に再生・視聴プレビューすることができます。



 
 本VRライブラリの公開により、医療従事者や教育担当者だけでなく、製造業、建設業、サービス業など、あらゆる業界の研修・人材育成担当者らが手軽に360度VRの内容を視聴し、活用の幅を広げることができます。



VRライブラリへのアクセス方法JOLLYGOOD+公式サイトのメニューから「 VRライブラリ」を選択すると表示されます。
https://jollygoodplus.com/








https://www.youtube.com/watch?v=HdKdEWYF5gY


主なポイント

VRゴーグル不要、PCブラウザでVRプレビュー体験
従来のVRは、専用機器の準備が必要で、ITに不慣れな方にとっては、VRの内容確認や準備の手間が大きいという課題がありました。今回の新機能により、特別な機器がなくても、PCのウェブブラウザからすぐに360度VRコンテンツの内容をプレビューすることができます。

全VRコンテンツを360度再生可能
これまでは、VRコンテンツがどのような内容か、タイトルやサムネイルだけでは分かりにくいという声がありました。今回のアップデートで、すべてのVRコンテンツをプレビューできるようになり、ユーザーは具体的な活用イメージを持ってサービスを検討できます。


多様なジャンルのコンテンツを「VRライブラリ」として一元管理
- 医療分野:手術・手技、看護、在宅医療など
- 製造業:安全教育、作業手順訓練
- 建設業:現場安全、重機操作訓練
- ハラスメント研修:実践的なコミュニケーション学習
- サービス業:接客対応、チームワーク向上
- 就労支援・放デイ:ソーシャルスキルトレーニング
- 海外向け:介護教育、ホテル清掃




柔軟な利用方法を提供
お持ちのアカウント(Google, Apple IDなど)で無料サインインすることで、誰でも簡単にPC上で
多様なジャンルのコンテンツを検索、再生することができます。再生されたVR映像はマウスカーソルをドラッグすることで視点を変えて閲覧可能です。


専用アプリで無制限に閲覧可能に
PCブラウザでは1アカウントにつき月に最大5本(5タイトル)まで無料で視聴可能です。さらにそれ以上のコンテンツを視聴するには「JOLLYGOOD+アプリ」をiPadやiPhoneにインストールすることで、すべてのコンテンツを視聴できるようになります(10月対応予定)。有料プランにアップグレードすることで、VRゴーグルでの本格的なVR体験や専門コース講座(看護基礎コース、OSCE対策コース)をご利用いただけます。

JOLLYGOOD+アプリ(App Store)
https://apps.apple.com/jp/app/jollygood/id6742103219

iPad,iPhoneに対応したVR学習アプリケーション JOLLYGOOD+


VRライブラリが解決する課題




VRコンテンツの内容把握がより簡単に
 本VRライブラリの公開により、VR体験の内容をVRゴーグルなしで誰でも簡単に、PCブラウザやスマートデバイスで閲覧し理解することができます。タイトルやサムネイルだけでは伝わりにくかったVRの内容を自由に閲覧できることで、導入前の不安を解消し、スムーズな運用を促進します。


コンテンツ内容の可視化600本以上の豊富なコンテンツライブラリの中から、自社に必要なコンテンツを事前に確認できます。これにより、導入前の不安を解消し、スムーズな導入決定を支援します。






企業の人材育成課題への対応
今回のアップデートは、長年の課題であった「VR活用のイメージのしづらさ」を根本的に解決するものです。あらゆる業界の企業が、いつでもどこでもVRコンテンツを気軽に体験し、人手不足や教育の質のばらつきといった課題に対する解決策を見出すことができます。





今後の展望

ジョリーグッドは、今回の新機能を通じて、より多くの企業の人材育成担当者にVR教育の可能性を広げ、人々の成長を加速するサービスを提供し続けていきます。また、新サービスであるスマートフォン向けショート動画研修サービス「リールチェック」との連携も強化し、「VR(深い学習) ×ショート動画(日常的な復習)」という新しい学習モデルを提案していきます。

株式会社ジョリーグッドについて
株式会社ジョリーグッドは、VR×AI技術による医療教育・デジタル治療ソリューションのリーディングカンパニーです。独自開発のAMIL (Adaptive Micro Immersive Learning) モデルで日米特許ポートフォリオを構築し、医療教育VR「JOLLYGOOD+」は業界トップシェアを獲得しています。現在は、医療・福祉で培った個別最適化技術を製造業、建築、物流、小売、飲食業などの人手不足・指導者不足解決に展開し、各業界のDX推進パートナーを募集しています。

公式サイト: https://jollygood.co.jp



本プレスリリースに関するお問い合わせ先
株式会社ジョリーグッド 広報担当
Email: press@jollygood.co.jp
Tel: 03-4455-2694
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

記事一覧に戻る