株式会社アクティブ アンド カンパニー

HRオートメーションシステム「サイレコ」、大幅バージョンアップを実施

2025年09月25日

株式会社アクティブ アンド カンパニー
人事評価を“現場に合わせる”新設計で、柔軟かつ公平な運用を実現




株式会社アクティブ アンド カンパニー(本社:東京都千代田区/代表取締役社長:大野順也、以下AAC)は、クラウド型HRオートメーションシステム「サイレコ」(以下、サイレコ)の大幅なバージョンアップを実施しました。今回のバージョンアップにより、人事評価制度の運用をシステム上で柔軟に再現できる設計の自由度と、評価の公平性を担保する新機能が追加されました。さらに、新サービス「評価BPaaS」の提供を開始し、評価制度の運用からシステム化までを包括的に支援する体制を整えました。
今後もAACは、人事業務の効率化と戦略的な人材マネジメントの実現に向けて、さらなるサイレコの機能改善とサービス拡充に努めてまいります。


主なバージョンアップ内容



データ設計の見直し従来の「従業員情報」と「施策情報」を「人事情報」に統合。
タブ×サブカテゴリ表示で直感的な操作が可能です。





評価シートの柔軟な設計目標・コンピテンシー・計算式などをパーツ化し、行列の追加や複数レイアウトを選択可能。
各社独自の評価制度を忠実に再現できます





多段・多面評価の標準化一次~三次評価や、複数評価者の設定に対応。
派遣・出向・マトリックス型組織など、複雑な評価フローもシステムで完結します。





評価者間の調整機能評価者ごとの甘辛傾向を可視化し、強制分布やグラフ表示で公平性を確保。
絶対評価と相対評価の切り替えも可能です。





権限制御の細分化評価シート内のパーツごとに閲覧・編集・非表示の権限を設定でき、外部評価者が含まれる場合でも安全に運用できます。



【外部評価者を含む評価に対応】
派遣・出向・委託先など、雇用主と評価者が異なるケースにも対応。配点比率の調整もシステム内で完結します。
【UI/UXの改善】
動線を再設計し、編集前の確認画面やプレビュー機能を追加することで、現場での操作や入力ミスを削減します。
【パフォーマンス向上】
最大2万名規模の評価運用を想定した高い処理性能を実現しています。


バージョンアップでよりおすすめできる活用シーン

【派遣・出向社員やSESの評価】
雇用主と評価主が異なる評価フロー(顧客・現場責任者・自社の上長など)にも標準対応。配点比率の調整も可能です。
【マトリックス組織での活用】
複数の上長がそれぞれの観点で評価し、最終的に重みづけをして統合。評価者ごとの甘辛傾向も可視化・是正できます。
【多拠点・多職種の企業(製造/商社/小売・コールセンター/ITなど)での活用】
職種別のコンピテンシーをテンプレート化することで、拠点や職種ごとのばらつきを平準化。全社的な一貫性を確保できます。
【新卒・中途が混在する人材ポートフォリオ対応】
目標を階層化し、重みづけした集計を行うことで、キャリアの差による評価のブレを防ぎ、明確で属人化を防ぐ運用が可能です。

新サービス「評価BPaaS」のご案内

今回のアップデートにあわせて、評価制度の運用に課題を抱える企業へ向け、新たに「評価BPaaS」の提供を開始いたしました。人事評価制度は「導入しても運用が回らない」「評価の公平性が担保できない」といった課題が多く、特に複雑な組織構造を持つ企業ではシステム対応の限界が指摘されてきました。今回の「サイレコ」大幅バージョンアップは、こうした課題を解消し、現場に即した柔軟な運用を可能にします。さらに「評価BPaaS」の提供により、システムと運用支援の両面から、人事評価の高度化を後押しします。

サービス概要

評価BPaaSは、制度導入後の運用定着を支援するアウトソーシング型サービスです。当社では人事・組織領域における各種サービスをワンストップで提供しています。「サイレコ」によるSaaSの強みと、実務を代行するBPOの支援力を掛け合わせたBPaaSサービスによって、人事部門の工数削減と評価制度の定着を実現します。



サイレコのコンセプトについて

当社のクラウド型HRオートメーションシステム「サイレコ」は、人事担当者のデータ蓄積作業の業務効率化に貢献すると同時に、蓄積されたデータを自在に抽出することで、タレントマネジメントなど、人事情報の活用シーンを広げることを目的に開発し、サービス提供しております。
現在パートナー企業とともに、タレントマネジメントのオートメーション化を実現し、人事領域のデジタルトランスフォーメーションを支援するタレントオートメーションパッケージ「HRコックピット」の構築を進展させております。



HRコックピット概要図

HRオートメーションシステム「サイレコ」の概要 ~組織を科学し、人事の未来をデザインするツール~
●名称:HRオートメーションシステム「サイレコ」
●仕様:クラウド型システム
●サイレコ関連動画一覧
・第一弾:『2分でわかるサイレコ!!』
https://youtu.be/keE65GtSz3E
・第二弾:『サイレコ・定型業務の効率化編』
https://youtu.be/LOkFmxS4Ung
・第三弾:『サイレコ・タレントマネジメント編』
https://youtu.be/Z7-Hn-OfWjM

【株式会社アクティブアンドカンパニーについて】
会社名:株式会社アクティブアンドカンパニー
所在地:東京都千代田区九段南3-8-11 飛栄九段ビル5F
代表者:代表取締役社長 大野 順也
設立年:2006年1月5日
資本金:9,998万円(資本準備金 1億3,304万円)
主事業:組織活性化コンサルティング業(組織・人事コンサルティング業)、クラウドサービス事業
URL:http://www.aand.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

記事一覧に戻る