SYNTECH INTERNATIONAL LIMITED

Syntech、新世代ゲーミングキーボード「Chronos 68 Rapid Trigger Magnetic Keyboard」を発表

2025年09月29日

SYNTECH INTERNATIONAL LIMITED
――精密さと競技スピードを両立するハイエンドモデル、国内販売開始――

中国・深圳発、パフォーマンス系デジタルアクセサリーの革新を牽引する Syntech は、最新作となる 「Chronos 68 Rapid Trigger Magnetic Keyboard」 を発表しました。
本製品は、eスポーツレベルのパフォーマンスと洗練されたデザインを兼ね備え、ハイテンションなゲームシーンから日常のプロフェッショナルワークまでシームレスに対応する次世代キーボードです。

究極のパフォーマンスを求めるゲーマーの相棒――個性と洗練を兼ね備えた「Chronos 68」キーボード

Syntechについて

Syntechは2017年、米国カリフォルニア大学バークレー校在学中のEdwardによって設立されました。
「市場に出回るアクセサリーはデザイン性や信頼性に欠けている」という課題から出発し、スタイル・機能性・品質を妥協なく追求したプロダクトを開発してきました。
現在は 「革新」「エキサイティングなデザイン」「顧客中心の体験」「協働」 を哲学に、世界中で支持されるデジタルアクセサリーを展開。日本ではビックカメラをはじめ、海外ではKuwaitのAlfuhodや香港の2000FUNなど大手販売パートナーを通じて製品を提供しています。

「Chronos 68 Rapid Trigger Magnetic Keyboard」 製品概要

Chronos 68は、ただのゲーミングキーボードではなく、スピード・精度・適応力を極限まで高めた一台。競技ゲーマーからプロフェッショナルワーカーまで、あらゆるシーンで最高のパフォーマンスを発揮します。

本質的な強さは、色褪せない


ネオンの色が指先で躍る

希望小売価格:22,800円(税込)
Syntech公式サイト、ビックカメラ店舗及びビックカメラドットコム、ヨドバシカメラ店舗よりお買い求めいただけます。

プロモーション情報

「秋の感謝祭」で特別オファー!指先最速、コスパ最強。セールで手に入れる勝利の一鍵。
通常価格:22,800円(税込)
セール価格:19,800円(税込)←3,000円OFF
開催期間:10月4日(土)0:00 ~ 10月10日(金)23:59
ビックカメラからご購入
※価格・期間は予告なく変更となる場合があります。最新情報は各販売ページをご確認ください。

















製品の特徴

1. Rapid Trigger 機能:瞬時のキーリセット
キーを離した瞬間に入力がリセット。VALORANT、Fortnite、CS2など競技タイトルで圧倒的な操作速度を実現。
2. 0.776msの超低遅延 × 8000Hzポーリングレート
NanoTriggerテクノロジーにより、人間の反応速度を超える入力処理を実現。勝負を決める一瞬で真価を発揮。
3. 0.1mm~3.5mmまで自由調整可能なアクチュエーション
キーごとに感度をカスタマイズ。超軽量タッチから深い押下まで自在に調整可能。
4. SnapTap Movement Control
WASD操作をスムーズに切り替え、複雑なストレーフや高速エイムもラグなく実行。
5. プレミアム設計&快適性
- アルミ合金フレーム
- PBTキーキャップ
- Poron吸音材による静音&心地よい打鍵感
- 人間工学設計のリストレスト
6. ホットキー&アプリ/Webコントロールによるシームレスなカスタマイズ
Fn+Homeキーで即座にWebコントロールを起動。
- リアルタイムでキー割り当て変更
- ゲーム別プロファイル作成・切替
- アクチュエーション調整
- 仕事用とゲーム用の使い分け
7. Super Tap & Pebble Cavity Tone
1キーで最大4種類の入力を可能にするSuper Tap。加えて独自の打鍵音「Pebble Cavity Tone」により、標準的なメカニカルキーボードを超える新感覚の打鍵体験を提供。

製品仕様



















Syntechの未来ビジョン

「Chronos 68」の登場は、革新的な高性能デバイスを通じてユーザーの可能性を最大化するというSyntechの使命をさらに前進させます。
Founder Edwardは次のようにコメントしています。
「私たちの使命は、ユーザーがどんな環境でも最高のパフォーマンスを発揮できるよう支えることです。Chronos 68は次世代のスピードとカスタマイズ性を備え、競技ゲーマーだけでなくクリエイターやビジネスユーザーにとっても理想的なパートナーとなるでしょう。」
公式サイト:https://syntechhome.com/ja-jp/

製品情報・お問い合わせ

製品詳細は公式サイトをご覧ください。
公式サイトhttps://syntechhome.com/en-jp
お問い合わせ: hello@syntechhome.com
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

記事一覧に戻る