株式会社ウチノ板金

職人が選ぶ品質とスピード!ポリカーボネート専門ECサイト「ポリカショップPRO」が登場!

2025年03月13日

株式会社ウチノ板金
工場直送×職人の目利き×オーダーカットで、建築現場のニーズに対応

株式会社ウチノ板金(本社:東京都東村山市、代表取締役:内野友和)は、ポリカーボネート製品の専門ECサイト「ポリカショップPRO」を開設し、より手軽でスピーディーな購入が可能になりました。
職人が実際に使用しているポリカーボネート板を、工場直送・オーダーカット対応で提供し、業界最短納期を実現。工務店・ゼネコン・設計会社・現場の職人・一般の方々に向け、高品質な国産ポリカーボネートをリーズナブルな価格でお届けします。

ポリカーボネート製品の専門ECサイト「ポリカショップPRO」

ポリカショップPRO
https://polyca.shop/
「ポリカショップPRO」の強みとは?(他のECサイトとの違い)
1. 実際にプロが使用しているポリカーボネートを販売
「ポリカショップPRO」は、屋根施工のプロである株式会社ウチノ板金が運営。
「現場で実際に使っているからこそ、自信をもって販売できる」
-このコンセプトのもと、強度・耐久性・施工性に優れたポリカ板のみを厳選して提供しています。

ポリカーボネート板の性質を知り尽くした職人が推薦する板を販売

2. 工場直送だから「価格が安い&最短翌日出荷が可能!」
通常の流通では、メーカー → 卸 → 小売店を経由するため、中間マージンが発生します。
しかし「ポリカショップPRO」は生産工場から直接発送するため、業界最安クラスの価格を実現
さらに、最短翌日出荷に対応し、急ぎの現場でも安心して注文可能です。

中間マージンをできる限りなくし提供し、またスピード感を重視します。

3. ミリ単位のオーダーカット対応!
「欲しいサイズがない…」といったお悩みを解決!
ポリカーボネート平板は、1mm単位でのオーダーカットが可能
平板に関しては必要なサイズにピッタリ合わせて注文できるため、現場での無駄なカット作業を削減できます。波板は3尺~12尺まで尺単位でのご注文が可能です。

現場のニーズに答えてオーダー注文が可能です。現場での作業を軽減します。

4. ポリカ板は1枚からの注文が可能!
一般的なECサイトでは「最低注文枚数10枚以上」などの制限があることが多く、必要な分だけ買えないという悩みがあります。しかし、「ポリカショップPRO」なら1枚から注文OKです。
「DIYで1枚だけ欲しい」「試験的に少量導入したい」「追加で数枚だけ購入したい」など、用途に合わせて無駄なく購入できるのが大きな強みです。またサンプルは無料提供いたします。

平板・波板のサンプルは無料でお送り致します。

5. 「職人会社」だからこそ、施工のアドバイスも可能
通常のECサイトでは「買った後の施工方法がわからない…」といった問題が発生しがち。
「ポリカショップPRO」なら、施工のプロであるウチノ板金が運営しているため、困ったときのアドバイスも可能!
「ポリカ波板の固定方法」や「最適なビスの選び方」など、施工に関する疑問があれば、お問い合わせください。



6. 大手アイリスオーヤマとコラボ!国産ポリカで高品質を保証
「ポリカショップPRO」で取り扱う製品は、国内大手メーカー・アイリスオーヤマ製の高品質ポリカーボネート
国産の厳格な品質管理のもと生産されており、耐候性・耐衝撃性に優れ、長く安心して使用できます。

国産品のアイリスオーヤマの高品質なポリカーボネートをご提供します

こんな方におすすめ!
工務店・ゼネコン・設計会社の方(業務用の大量注文にも対応)
建築現場の職人さん(プロが認める品質を最安で)
DIYでカーポートやテラスを作りたい方(小ロットOK、サイズカットも可)

主な取扱商品
ポリカーボネート平板(オーダーカット対応)
・1mm単位でカット可能なので、自分でカットする必要なし
・板厚、カラーバリエーションが豊富なラインナップ
・カーポート、屋根、目隠しパネルに最適
・アイリスオーヤマ製の国産高品質ポリカーボネイトを使用
ポリカーボネート波板(1枚から購入可能)
・耐候性抜群、屋根材として幅広く活用
・透明・乳白・ブロンズなどカラーバリエーションあり
・最短翌日発送対応
・必要に応じて尺単位での購入が可能

ポリカーボネート平板



ポリカーボネート波板



ポリカーボネートって?
ポリカーボネートは高い耐衝撃性と耐候性を持つプラスチック素材です。
建築現場やDIYでよく使用される「アクリル板」との違いを知ることで、適切な素材選びが可能になります。


アクリル板は耐衝撃性・耐候性に乏しく、ポリカーボネートは屋外の使用に向いていてます

ポリカーボネートとアクリル【比較表】

今後の展望
今後も「ポリカショップPRO」では、建築業界のニーズに応えた新商品を展開予定。
また、ポリカの選び方や施工のコツを紹介するブログ記事の拡充や、動画コンテンツの配信なども計画中。
「ただ売るだけでなく、施工に関する知識も提供するECサイト」として成長を続けます。
会社紹介
・会社名:株式会社ウチノ板金
・代表者:代表取締役 内野友和
・所在地:東京都東村山市久米川町5丁目8番地40号
・企業理念:「職人が生き、職人が活き、社会から必要とされ、羨望される会社をつくる」
・事業:
(1)内外装工事事業
(2)工芸品製作販売事業
(3)飲食業
・創立年月:1990年4月1日
・運営サイト
 コンセプトサイト https://www.uchinobankin.co.jp/
 じもと屋根 https://www.uchinobankin.jp/
 雨樋専門サイト https://www.amatoi.net/
 雪止め専門サイト https://www.yukidome.jp/
 天窓修理専門サイト https://tenmado-repair.com/
 波板専門サイト https://www.namiita.pro/
 ポリカショップ PRO https://www.polyca.shop/
 金属外壁専門サイト https://www.wall-the-best.com/
 アルミ遮熱シート専門サイト https://www.coolroof.jp/
 三方よしの屋根点検 https://www.yanetenken.net/
 和國商店 https://www.wakuni.shop/
 屋根展 https://www.yaneten.jp/

本件お問い合わせ先
株式会社ウチノ板金 広報課
TEL:042-391-5251

■お問い合わせは下記フォームからお願いいたします。
https://polyca.shop/pages/contact
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

記事一覧に戻る