町田市役所
【東京都町田市】パラスポーツ用車いす「パラサポ!ミライ」を活用した「インクルーシブ運動会(車いすリレー)」を実施します
2025年10月07日
                
町田市役所
市内の学校では初!

インクルーシブ運動会
市と公益財団法人 日本(にっぽん)財団パラスポーツサポートセンター(以下、「パラサポ」という)は、パラスポーツの普及・啓発ならびにスポーツを通じた共生社会の実現を目指して、連携・協力協定を締結しています。
このたび、その取組の一環として、パラスポーツ用車いす「パラサポ!ミライ」(2025年1月にパラサポから市へ寄贈)を活用し、市立小山小学校において、市内の学校では初となる「インクルーシブ運動会(車いすリレー)」を実施します。
対 象:4年生(約120人)
種 目:車いすリレー
競技方法:四角形のコース上で、車いすをバトン代わりにして、リレーを行います。
詳細なルール等は、練習の状況や児童からの意見を踏まえ、決定します。
その他:当日取材を希望される場合は、小山小学校(042-797-2733)へ直接お問い合わせください。

事前学習当日の様子
9月11日(木)には、小山小学校の体育館にて、パラサポの協力のもと、事前学習を実施し、障がい当事者(パラアスリート)とともに、コミュニケーションの方法や、問題を解決するための考え方などを学びました。
https://www.city.machida.tokyo.jp/
■まちだ広報公式(X)
https://twitter.com/machida_cp
■まちだ子育てサイト
https://kosodate-machida.tokyo.jp/index.html
■まちだシティプロモーション(町田市公式)@machida_cp
Instagram https://www.instagram.com/machida_cp/
シティプロモーションサイト https://keeponloving-machida.com/

町田市ロゴマーク「いいころふくらむまちだ」
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
        市内の学校では初!

インクルーシブ運動会
市と公益財団法人 日本(にっぽん)財団パラスポーツサポートセンター(以下、「パラサポ」という)は、パラスポーツの普及・啓発ならびにスポーツを通じた共生社会の実現を目指して、連携・協力協定を締結しています。
このたび、その取組の一環として、パラスポーツ用車いす「パラサポ!ミライ」(2025年1月にパラサポから市へ寄贈)を活用し、市立小山小学校において、市内の学校では初となる「インクルーシブ運動会(車いすリレー)」を実施します。
「インクルーシブ運動会」とは
2024年にパラサポが提案した新たな運動会のかたちで、従来の運動会のメニューに、「車いすリレー」などの種目を取り入れるものです。インクルーシブ教育への理解促進を図るとともに、共生社会の実現に向けたきっかけづくりを進めます。実施概要
日 時:2025年10月25日(土)9時40分頃から対 象:4年生(約120人)
種 目:車いすリレー
競技方法:四角形のコース上で、車いすをバトン代わりにして、リレーを行います。
詳細なルール等は、練習の状況や児童からの意見を踏まえ、決定します。
その他:当日取材を希望される場合は、小山小学校(042-797-2733)へ直接お問い合わせください。
事前学習の実施

事前学習当日の様子
9月11日(木)には、小山小学校の体育館にて、パラサポの協力のもと、事前学習を実施し、障がい当事者(パラアスリート)とともに、コミュニケーションの方法や、問題を解決するための考え方などを学びました。
東京都町田市について
■町田市HPhttps://www.city.machida.tokyo.jp/
■まちだ広報公式(X)
https://twitter.com/machida_cp
■まちだ子育てサイト
https://kosodate-machida.tokyo.jp/index.html
■まちだシティプロモーション(町田市公式)@machida_cp
Instagram https://www.instagram.com/machida_cp/
シティプロモーションサイト https://keeponloving-machida.com/

町田市ロゴマーク「いいころふくらむまちだ」
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ