横浜市
【横浜市】保土ケ谷区制100周年記念!地元で親しまれる飲食品を「保土ケ谷の逸品」として認定しました!
2025年10月08日
横浜市

逸品マーク
保土ケ谷区内で購入できる飲食品のなかで、特に美味しいと推薦のあったものや、保土ケ谷区ならではの特徴のあるものを「保土ケ谷の逸品」として認定しました!
- 区内産の素材が使用されている
- 区の特色を活かしているもの
- 区の知名度・イメージアップへの貢献が期待できるもの








認定商品は全63品!認定証とのぼりが目印です!

認定証・のぼり
<保土ケ谷の逸品WEBサイト>
https://www.city.yokohama.lg.jp/hodogaya/shokai/kanrenjigyo100/hodohyaku.html
<ほどがや区民まつりWEBサイト>
https://www.city.yokohama.lg.jp/hodogaya/kurashi/kyodo_manabi/kyodo_shien/chiiki/r7-ho-matsuri.html
【主催】保土ケ谷区制100周年事業実行委員会・保土ケ谷区役所
【問合せ先】保土ケ谷区地域振興課
TEL:045-334-6302
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

逸品マーク
保土ケ谷区内で購入できる飲食品のなかで、特に美味しいと推薦のあったものや、保土ケ谷区ならではの特徴のあるものを「保土ケ谷の逸品」として認定しました!
認定条件
- 区で長年愛され、親しまれているもの- 区内産の素材が使用されている
- 区の特色を活かしているもの
- 区の知名度・イメージアップへの貢献が期待できるもの
逸品商品一覧








認定商品は全63品!認定証とのぼりが目印です!

認定証・のぼり
区民まつりでの出店
令和7年10月25日(土)に神奈川県立保土ケ谷公園で実施する「ほどがや区民まつり」で、認定商品の一部を販売します!ぜひお越しください!<保土ケ谷の逸品WEBサイト>
https://www.city.yokohama.lg.jp/hodogaya/shokai/kanrenjigyo100/hodohyaku.html
<ほどがや区民まつりWEBサイト>
https://www.city.yokohama.lg.jp/hodogaya/kurashi/kyodo_manabi/kyodo_shien/chiiki/r7-ho-matsuri.html
【主催】保土ケ谷区制100周年事業実行委員会・保土ケ谷区役所
【問合せ先】保土ケ谷区地域振興課
TEL:045-334-6302
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ