サンエックス株式会社

「丸福珈琲店×すみっコぐらし」コラボ第4弾!「喫茶すみっコでチョコレートフェア」テーマのコラボメニューを発売

2025年10月17日

サンエックス株式会社
今年は、とかげのチョコバナナパフェやすみっコたちのチョコレートホットケーキなど登場     ― 2025年11月1日(土)~11月30日(日)―

サンエックス株式会社(代表取締役社長:千田洋史 本社:東京都千代田区)は、株式会社丸福商店(代表取締役社長:伊吹信一郎 本社:大阪府大阪市)が展開する丸福珈琲店との「丸福珈琲店×すみっコぐらし」コラボフェア第4弾を2025年11月1日(土)~11月30日(日)の期間、全国10店舗にて開催することをお知らせします。
今年は「喫茶すみっコでチョコレートフェア」テーマをモチーフにしたコラボメニューを展開します。かわいいコラボメニューをお楽しみください。





■丸福珈琲店×すみっコぐらしフェア

詳しくはこちら(丸福珈琲店公式ホームページ)
https://www.marufukucoffeeten.co.jp/blog/sumikko-marufuku2025/

~開催期間・開催店舗~

●11月1日(土)~11月30日(日)
《大阪》ルクアイーレ店・HEPナビオ店・イオン大日店・心斎橋PARCO店
《名古屋》星が丘テラス店
《東京》東急吉祥寺店・ヨドバシAKIBA店
《神奈川》川崎アゼリア店
《千葉》そごう千葉店
《福岡》博多阪急店


■コラボスイーツ




(左上): 「しろくまとぺんぎん?のデニッシュフレンチトースト」1,760円(税込)
     ふわとろのフレンチトーストをチョコアイスとチョコシロップで♪
(右上):「とかげのチョコバナナパフェ」1,870円(税込)
     チョコと相性ばっちりのバナナを贅沢に使ったチョコバナナパフェ♪
(左下):「とんかつのフォンダンショコラプレート」1.870円(税込)
     とろりとろけるフォンダンショコラとバニラアイス、いちごとオレンジの相性はピッタリ♪
(右下):「すみっコぐらし×丸福珈琲店 チョコレートホットケーキ」1,760円(税込)
     喫茶すみっコのみんなが集まったイラストがホットケーキに♪

コラボスイーツを1点ご注文につき1枚ステッカーをプレゼント♪

スマホのケースにも入るサイズです!
ステッカーは全2種類ご用意しています。
オーダー時にお好きな種類をお選びください!
(配布予定数量終了の場合はご了承ください)





■コラボドリンク




(上):「すみっコのカラフルクリームソーダ」990円(税込)
     すみっコたちをモチーフにしたかわいいクリームソーダ♪
(下):「ねこのホットチョコレート」990円(税込)
     ホットチョコレートにたっぷりのホイップクリームとねこのマシュマロをトッピング♪

コラボドリンクを1点ご注文で1枚コースターをプレゼント♪☆

ノベルティのコースターは全2種類ご用意しています。
オーダー時にお好きな種類をお選びください!
(配布予定数量終了の場合はご了承ください)



詳しくはこちら(丸福珈琲店公式ホームページ)
https://www.marufukucoffeeten.co.jp/blog/sumikko-marufuku2025/



■すみっコぐらしとは 
2012年、「ここがおちつくんです」をキーワードに誕生したキャラクター。かわいいだけじゃない、ちょっぴりネガティブでシュールなキャラクターやストーリーが幅広い層の人気を集めています。電車に乗ればすみっこの席から埋まり、カフェに行ってもできるだけすみっこの席を確保したい…。日本人の多くが持っているそんな思いを「すみっコ」たちが体現しています。
▷もっと詳しく見るhttps://www.san-x.co.jp/sumikko/profile/



●すみっコぐらしの最新情報はSNSをチェック!
グッズやイベント情報を随時更新中!
▼すみっコぐらし通信(San-X ネット)
https://www.san-x.co.jp/sumikko/
▼すみっコぐらし公式Twitter
https://twitter.com/sumikko_335



■サンエックスについて(https://www.san-x.co.jp/company/
リラックマ、すみっコぐらし、たれぱんだなど、1,000を超える100%オリジナルキャラクターを生み出し続け、その不思議な魅力をオリジナルプロダクトやライセンス事業、様々なイベントやプロモーション、映像などを通じて世界中に届けています。見た目はかわいいのに、くすっと笑えるシュールさがあり、心に寄り添い包み込んでくれるような優しさを持つキャラクターたち。かわいいだけじゃないサンエックスキャラクターは多くの人々を引きつけています。






(C)︎2025 San-X Co., Ltd. All Rights Reserved.
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

記事一覧に戻る