ATAC

ATAC×アカデミア研究者による共同創業スタートアップ“グリーンマテリアルラボ”、本格始動

2025年10月20日

ATAC
高周波ミリ波吸収材料・イプシロン酸化鉄を社会実装する会社「株式会社グリーンマテリアルラボ」を設立




先端技術の事業化・経営を行う株式会社先端技術共創機構(代表取締役:川上登福、以下「ATAC」)は、東京大学 理学系研究科 大越研究室で開発された高周波ミリ波吸収材料・イプシロン酸化鉄を社会実装する会社「株式会社グリーンマテリアルラボ(代表取締役:川上登福、以下「グリーンマテリアルラボ」)」を設立し、事業を開始致しました。

グリーンマテリアルラボはアカデミアの研究者と共同創業したスタートアップであり、ATACは、技術の事業化構想から会社設立までの創業支援を伴走してまいりました。今後も、ATACは日本の優れた研究の事業化を大学・研究機関・研究者と共に進め、先端技術の社会実装における新たなカタチを世の中に提案致します。

【株式会社グリーンマテリアルラボ 概要】
主な事業内容 : イプシロン酸化鉄ナノ粒子をはじめとする最先端材料の販売、およびそれらを用いた         製品開発
代表者    : 代表取締役 川上 登福
会社HP   : https://gmlab.co.jp/

【株式会社先端技術共創機構(ATAC) 概要】
主な事業内容 : 先端技術の事業化・経営、研究・開発、起業・会社設立・バックオフィス支援等
代表者    : 代表取締役 川上 登福
主要株主   : 株式会社IGPIグループ
会社HP   : https://igpi-atac.co.jp/ 


(本件に関するお問い合わせ先)
株式会社先端技術共創機構(ATAC)広報チーム
Email: info@igpi-atac.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

記事一覧に戻る