NPO法人Farmers Market Association

発酵にフォーカスした初のマーケットイベント「すべては、発酵でできている」を開催|11/29・30

2025年10月22日

NPO法人Farmers Market Association



東京・青山にあるFarmers Marketにて、発酵にフォーカスした初のイベント「すべては、発酵でできている」を開催します。パンやチーズ、味噌や甘酒、ビールや調味料などこだわりのフードや食材、グッズ、さらには発酵をテーマにしたワークショップコンテンツで、11/29・11/30の2日間に渡って会場を盛り上げます。
_____________________________

◆イベント概要
名称:すべては、発酵でできている 2025
日程:2025.11/29(sat.)& 30(sun.)
時間:10:00-16:00
場所:国際連合大学(〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-53-70)
主催:NPO法人Farmers Market Association
協力:株式会社オサマジョール、シティリビング
公式サイト:https://farmersmarkets.jp/hakko/
公式Instagram:https://www.instagram.com/hakko_fm/

公式サイトはこちら

・見どころ

1.発酵にまつわる多様な出店者さんが集結。ワークショップも開催!






味噌や調味料、ビールやパン、チーズといった製造の過程で発酵が関わるものから、食材として発酵食品を取り入れたものまで。発酵にまつわる多様な出店者さんが当日出店。また、甘酒のテイスティングやチョコレート作りにフォーカスしたワークショップも開催します。出店者詳細&ワークショップについては随時更新。
詳細を見る

2.コラボレーション限定ランチボックスの販売



旬の食材と発酵をテーマにした西麻布のモダンフレンチレストラン「TOUMIN」の井口和哉シェフと共に、出店店舗の食材も一部取り入れたこの日限りの発酵ランチボックスをFarmers Marketとして共同開発。フードカートにて数量限定で販売します。メニューは後日公開予定!


写真中央:井口和哉シェフ
【プロフィール】
大阪の調理師専門学校卒業後、フレンチの世界へ。数々の名店で修業をした後、「REVIVE KITCHEN AOYAMA」のシェフに就任。現在、2023年10月に東京・西麻布にオープンした「TOUMIN」にてシェフを務める。

instagram:@toumin_restaurant




3.子どもから大人まで、一緒に楽しめるスタンプラリー



当日出店する店舗のなかから対象のお店をめぐってスタンプを集めると、抽選で発酵商品を詰め合わせたお土産セットが当たります。子どもから大人まで一緒になってスタンプを集めながら、多彩な発酵を発見してみてください。
コンテンツパートナー


ひかり味噌󠄀従来の甘酒にはない酸味が特長の『晴れのち糀』。今回は『晴れのち糀』を活用した甘酒のアレンジレシピを2日間に渡ってお届け。2倍濃縮タイプなのでさまざまなアレンジが楽しめます。ワークショップでは自分好みのスタイルやシーンでの楽しみ方が体験できます。



Natural Wine Loveも同時開催

Natural Wine Love Vol.5
日程:2025.11/29(sat.)& 30(sun.)
時間:11:00-17:00
会場:国際連合大学中庭広場
※入場無料。ワインの飲み比べは専用コインの購入が必要です
instagram:@natural_winelove



国産のワイナリーを中心に、インポーターも一堂に会します

=======================================
本リリースに関する問い合わせ先(出店・PRについてなど)

NPO法人Farmers Market Association
info@farmersmarkets.jp (担当:田中)
公式サイト:https://farmersmarkets.jp/hakko/
公式Instagram:https://www.instagram.com/hakko_fm/
=======================================





企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

記事一覧に戻る