株式会社エムール
寒がりの方、節電派は必見!冬の定番“EMOOR HEAT+”シリーズから「ウルトラ極暖!カバーにもなる毛布に〈ふわふわタイプ〉」が新登場!6層構造+W発熱素材で、一晩中ぬくもりが続く高機能毛布が誕生!
2025年10月23日
株式会社エムール
“寝る・座る・たたむ”に高い専門性を持つ健康家具ブランドEMOOR(エムール)から、『ウルトラ極暖 カバーにもなる毛布〈ふわふわタイプ〉』が新登場!

カバーにもなる毛布“ふわふわタイプ”
「身体に合った寝る・座る・たたむ」を提供する健康家具ブランドEMOORを展開する株式会社エムール(東京都立川市:代表取締役 高橋 幸司/以下エムール)は、2025年10月21日より、『ウルトラ極暖 カバーにもなる毛布〈ふわふわタイプ〉』の販売を開始しました。『ウルトラ極暖 カバーにもなる毛布〈ふわふわタイプ〉』は、両面に吸湿発熱素材「エムールヒートプラス」と高熱伝導「グラフェン」シートを備えた6層構造で、素早く暖めつつ熱を逃さず長く持続。ふわふわのラビットファータッチと、毛布にもカバーにも使える2WAY設計が、寝室もリビングも優雅に彩ります。
商品の詳細はこちら
6層構造×高機能素材で極上のあたたかさ

ウルトラ極暖6層毛布
この冬、はじめてのやわらかさ ふわふわタイプが登場!

ラビットファータッチ素材を採用

シリーズ比較表
6層構造で暖かさが一晩中続く!

あたたかさの秘密は6層構造
片面は吸湿発熱素材である「エムールヒートプラス」に中央には熱伝導率の高い「グラフェン」シートをプラス。中わたとの相乗効果により、体温や熱を効率よく布団全体に伝えて循環させるから、朝まで暖かさをキープ。
最高クラスの吸湿発熱素材

布団内の空気ごと暖める、+4°の暖かさ
もっちり感がたまらない!頬擦りしたくなるなめらかさ

もっちり感がたまらない・・・!
思わず頬擦りしたくなる、なめらかな生地の秘密は極細繊維からなる8mmのロングパイル。
天然繊維の特性を再現した、ふわふわのロングパイルが空気をたっぷり含み、暖かさを逃しません。既製品の約1.4倍の目付けで、たっぷり目が詰まってふかふか。毛が抜けにくい作りです。
最先端新素材

優れた熱伝導性「グラフェン」
グラフェンは、銅の約10倍の熱伝導率で蓄熱保温性に優れた素材。体温を循環させ、布団の中を暖めてくれます。また、炭素からなるグラフェンは、抗菌・防臭効果にも優れており、ニオイの元になる雑菌の繁殖を抑える効果が期待できます。

グラフェンとは・・・
グラフェンは遠赤外線効果によって、肌の表面だけでなく、身体の内側にまでじんわりと暖かさを伝えてくれます。また、体温を蓄えながら適温で心地いい暖かさを長時間キープする保温性能も特徴です。
2way仕様で多用途に使える

便利な2way仕様
1枚で毛布にもカバーにも。掛け布団カバーとしても、毛布としても使える便利な2WAY仕様。
寝室ではカバーとして、リビングではブランケット代わりに。季節やシーンに合わせて自由に使い分けられます。

洗濯機OK!!
カラーバリエーション

お部屋の雰囲気にあわせて選べる2色展開
商品の詳細をみる

健康家具ブランドEMOORについて

健康的な「寝る、座る、たたむ」を実現する
健康的な「寝る、座る、たたむ」を実現する
EMOOR(エムール)は『眠りで世界の人を元気にする』というビジョンのもと、2006年より「寝る・座る・たたむ」に専門性をもった商品・サービス開発、ECサイトの運営を行っています。人生100年時代において、健康であることは人生の中心と言えます。
EMOOR(エムール)は、睡眠学や人間工学を背景とした基礎研究と常時2,000種類を超える商品開発力、そしてECでの販売に特化することで、従来の「目で楽しむインテリア」ではなく「健康的な生活を支える道具」をお求めになりやすい価格でご提供しています。
<学術論文>
高橋 幸司,大友 香穂里,田中 秀樹:2024 マットレスの寝心地に関する要因分析―全体的な寝心地の因果モデルの提案―.睡眠と環境,18巻1号:1-8頁.
高橋 幸司,大友 香穂里,田中 秀樹:2025 50~89歳におけるマットレスの寝心地に関する要因分析―全体的な寝心地の因果モデルの提案(第2報)―.睡眠と環境,19巻1号:1-8頁.
<学会発表>
日本睡眠学会第44回定期学術集会(2019年)
日本睡眠学会第46回定期学術集会(2021年)
日本睡眠学会第47回定期学術集会(2022年)
日本睡眠学会第48回定期学術集会(2023年)
睡眠環境学会第32回学術大会 奨励賞受賞(2023年)
マットレスの寝心地に関する要因分析の論文発表(2024年)
男性における身体的特徴がマットレスの寝心地に与える影響(2025年)
<特許>
寝具選択システム及び寝具物性認識システム.特許第6229983号.
睡眠情報収集システム.特許第6269980号.
寝具選択システム.特許第6385605号.
寝具選択支援システム.特許第6468666号.
寝具提案システム、及び、寝具提案方法(寝具提案).特許第6865485号.
寝具提案システム、及び、寝具提案方法(買い替え).特許第6902809号.
睡眠改善スケジュール提案システム.特許第6919909号.
寝具情報提示システム、及び寝具情報提供方法.特許第7340299号.
株式会社エムール
会社名:株式会社エムール
本社:東京都立川市曙町1-25-12オリンピック曙町ビル9F
代表取締役:高橋 幸司
設立:2006年7月
資本金:4,500万円
事業内容:
・快適な「寝る、座る、たたむ」を実現する製品の企画開発
・国内および海外向けECサイトの運営
・睡眠教育サービスの企画開発
関連サイト:
・ホームページ
https://emoor.co.jp
・公式オンラインショップ
https://emoor.jp/
・ブランドサイト
https://emoor.world/jp/
体験ショールーム立川・青山:
https://emoor.world/jp/showroom/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
“寝る・座る・たたむ”に高い専門性を持つ健康家具ブランドEMOOR(エムール)から、『ウルトラ極暖 カバーにもなる毛布〈ふわふわタイプ〉』が新登場!

カバーにもなる毛布“ふわふわタイプ”
「身体に合った寝る・座る・たたむ」を提供する健康家具ブランドEMOORを展開する株式会社エムール(東京都立川市:代表取締役 高橋 幸司/以下エムール)は、2025年10月21日より、『ウルトラ極暖 カバーにもなる毛布〈ふわふわタイプ〉』の販売を開始しました。『ウルトラ極暖 カバーにもなる毛布〈ふわふわタイプ〉』は、両面に吸湿発熱素材「エムールヒートプラス」と高熱伝導「グラフェン」シートを備えた6層構造で、素早く暖めつつ熱を逃さず長く持続。ふわふわのラビットファータッチと、毛布にもカバーにも使える2WAY設計が、寝室もリビングも優雅に彩ります。
商品の詳細はこちら
6層構造×高機能素材で極上のあたたかさ

ウルトラ極暖6層毛布
この冬、はじめてのやわらかさ ふわふわタイプが登場!

ラビットファータッチ素材を採用

シリーズ比較表
6層構造で暖かさが一晩中続く!

あたたかさの秘密は6層構造
片面は吸湿発熱素材である「エムールヒートプラス」に中央には熱伝導率の高い「グラフェン」シートをプラス。中わたとの相乗効果により、体温や熱を効率よく布団全体に伝えて循環させるから、朝まで暖かさをキープ。
最高クラスの吸湿発熱素材

布団内の空気ごと暖める、+4°の暖かさ
もっちり感がたまらない!頬擦りしたくなるなめらかさ

もっちり感がたまらない・・・!
思わず頬擦りしたくなる、なめらかな生地の秘密は極細繊維からなる8mmのロングパイル。
天然繊維の特性を再現した、ふわふわのロングパイルが空気をたっぷり含み、暖かさを逃しません。既製品の約1.4倍の目付けで、たっぷり目が詰まってふかふか。毛が抜けにくい作りです。
最先端新素材

優れた熱伝導性「グラフェン」
グラフェンは、銅の約10倍の熱伝導率で蓄熱保温性に優れた素材。体温を循環させ、布団の中を暖めてくれます。また、炭素からなるグラフェンは、抗菌・防臭効果にも優れており、ニオイの元になる雑菌の繁殖を抑える効果が期待できます。

グラフェンとは・・・
グラフェンは遠赤外線効果によって、肌の表面だけでなく、身体の内側にまでじんわりと暖かさを伝えてくれます。また、体温を蓄えながら適温で心地いい暖かさを長時間キープする保温性能も特徴です。
2way仕様で多用途に使える

便利な2way仕様
1枚で毛布にもカバーにも。掛け布団カバーとしても、毛布としても使える便利な2WAY仕様。
寝室ではカバーとして、リビングではブランケット代わりに。季節やシーンに合わせて自由に使い分けられます。

洗濯機OK!!
カラーバリエーション

お部屋の雰囲気にあわせて選べる2色展開
商品の詳細をみる

健康家具ブランドEMOORについて

健康的な「寝る、座る、たたむ」を実現する
健康的な「寝る、座る、たたむ」を実現する
EMOOR(エムール)は『眠りで世界の人を元気にする』というビジョンのもと、2006年より「寝る・座る・たたむ」に専門性をもった商品・サービス開発、ECサイトの運営を行っています。人生100年時代において、健康であることは人生の中心と言えます。
EMOOR(エムール)は、睡眠学や人間工学を背景とした基礎研究と常時2,000種類を超える商品開発力、そしてECでの販売に特化することで、従来の「目で楽しむインテリア」ではなく「健康的な生活を支える道具」をお求めになりやすい価格でご提供しています。
<学術論文>
高橋 幸司,大友 香穂里,田中 秀樹:2024 マットレスの寝心地に関する要因分析―全体的な寝心地の因果モデルの提案―.睡眠と環境,18巻1号:1-8頁.
高橋 幸司,大友 香穂里,田中 秀樹:2025 50~89歳におけるマットレスの寝心地に関する要因分析―全体的な寝心地の因果モデルの提案(第2報)―.睡眠と環境,19巻1号:1-8頁.
<学会発表>
日本睡眠学会第44回定期学術集会(2019年)
日本睡眠学会第46回定期学術集会(2021年)
日本睡眠学会第47回定期学術集会(2022年)
日本睡眠学会第48回定期学術集会(2023年)
睡眠環境学会第32回学術大会 奨励賞受賞(2023年)
マットレスの寝心地に関する要因分析の論文発表(2024年)
男性における身体的特徴がマットレスの寝心地に与える影響(2025年)
<特許>
寝具選択システム及び寝具物性認識システム.特許第6229983号.
睡眠情報収集システム.特許第6269980号.
寝具選択システム.特許第6385605号.
寝具選択支援システム.特許第6468666号.
寝具提案システム、及び、寝具提案方法(寝具提案).特許第6865485号.
寝具提案システム、及び、寝具提案方法(買い替え).特許第6902809号.
睡眠改善スケジュール提案システム.特許第6919909号.
寝具情報提示システム、及び寝具情報提供方法.特許第7340299号.
株式会社エムール会社名:株式会社エムール
本社:東京都立川市曙町1-25-12オリンピック曙町ビル9F
代表取締役:高橋 幸司
設立:2006年7月
資本金:4,500万円
事業内容:
・快適な「寝る、座る、たたむ」を実現する製品の企画開発
・国内および海外向けECサイトの運営
・睡眠教育サービスの企画開発
関連サイト:
・ホームページ
https://emoor.co.jp
・公式オンラインショップ
https://emoor.jp/
・ブランドサイト
https://emoor.world/jp/
体験ショールーム立川・青山:
https://emoor.world/jp/showroom/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ