株式会社SAMURAI
株式会社SAMURAI、教育業界向けイベント「リーダーズフォーラム」に初出展
2025年10月23日
株式会社SAMURAI
情報科教育の推進を支援する「SAMURAIユースクール」を紹介
2025年10月8日(水)、株式会社SAMURAI(本社:東京都港区、代表取締役:羽田 吾立、以下:SAMURAI)は、株式会社私塾会が主催する教育業界向けイベント「リーダーズフォーラム」に、文教分野として初めて出展いたしました。
当日は、当社が提供する教育現場向けのプログラミング教育サービス「SAMURAIユースクール」のブースを設置し、全国の教育関係者に向けて、情報科教育の推進を支援する取り組みを紹介しました。
■SAMURAIユースクールとは
「SAMURAIユースクール」は、プログラミングスクール「侍エンジニア」で培った累計45,000名以上の指導実績(※)をもとに開発された教育プログラムです。学校・塾などの教育現場における情報担当者の不足という課題に対し、情報科目の授業設計から講師派遣、教材提供、進路支援までを一貫して行い、現場の負担軽減と生徒の主体的な学びの両立への支援を行っています。

また授業提供にとどまらず、DX推進による業務効率化(校務DX)や教員・指導者のための支援、大学受験支援も実施。プログラミング学習を通じて「学びの成果を活かす」教育支援モデルを提案しました。
プログラミング、データサイエンス、生成AIなどのITスキルを学びながら、探究的な学習を通じて「生きる力」を育むことを目指します。
※当社提供のレッスン・セミナー・オンラインコースなどのサービスを含む
SAMURAIユースクール:https://uschool.sejuku.net/
- 探究学習におけるデータ・生成AI活用
- DX推進による業務効率化(校務DX)
- 教員・指導者のための支援(授業設計・教材開発・教員研修)
- 理系・情報系大学の大学受験支援 など
教育的経験が豊富な現役エンジニアが、専門知識・技能を活かして個別最適な学びを支援します。また、個別チャットを通じた学びのサポートも可能です。
2. 学習を促進するLMSの提供
生徒・学生が学びたい内容を主体的に選択できるよう、LMSを提供します。100種類以上の学習教材とQ&A対応の掲示板機能も提供します。
3. 教育支援体制のパッケージ型導入
学校の教育支援体制を最適化するため、専門的な知識・技能を有する講師による授業の提供と児童生徒のLMS利用をパッケージで提供します。

SAMURAIユースクール:https://uschool.sejuku.net/
■本件に関するお問い合わせ
株式会社SAMURAI 文教事業開発部
メール:bunkyo@sejuku.net
電話番号:03-5790-9039(9:00~21:00/土日祝休)
株式会社SAMURAI
代表取締役 : 羽田 吾立
設立年月 : 2015年3月19日
資本金 : 110,000千円
所在地 : 東京都港区虎ノ門一丁目3番1号 東京虎ノ門グローバルスクエア17階
事業概要 : プログラミング学習サービス
公式ページ : https://www.sejuku.net/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
情報科教育の推進を支援する「SAMURAIユースクール」を紹介
2025年10月8日(水)、株式会社SAMURAI(本社:東京都港区、代表取締役:羽田 吾立、以下:SAMURAI)は、株式会社私塾会が主催する教育業界向けイベント「リーダーズフォーラム」に、文教分野として初めて出展いたしました。
当日は、当社が提供する教育現場向けのプログラミング教育サービス「SAMURAIユースクール」のブースを設置し、全国の教育関係者に向けて、情報科教育の推進を支援する取り組みを紹介しました。
■SAMURAIユースクールとは
「SAMURAIユースクール」は、プログラミングスクール「侍エンジニア」で培った累計45,000名以上の指導実績(※)をもとに開発された教育プログラムです。学校・塾などの教育現場における情報担当者の不足という課題に対し、情報科目の授業設計から講師派遣、教材提供、進路支援までを一貫して行い、現場の負担軽減と生徒の主体的な学びの両立への支援を行っています。

また授業提供にとどまらず、DX推進による業務効率化(校務DX)や教員・指導者のための支援、大学受験支援も実施。プログラミング学習を通じて「学びの成果を活かす」教育支援モデルを提案しました。
プログラミング、データサイエンス、生成AIなどのITスキルを学びながら、探究的な学習を通じて「生きる力」を育むことを目指します。
※当社提供のレッスン・セミナー・オンラインコースなどのサービスを含む
SAMURAIユースクール:https://uschool.sejuku.net/
具体的なソリューション例(一部)
- 中学・高校の「情報」系科目授業での活用- 探究学習におけるデータ・生成AI活用
- DX推進による業務効率化(校務DX)
- 教員・指導者のための支援(授業設計・教材開発・教員研修)
- 理系・情報系大学の大学受験支援 など
サービス内容
1. エンジニア講師による教員への支援教育的経験が豊富な現役エンジニアが、専門知識・技能を活かして個別最適な学びを支援します。また、個別チャットを通じた学びのサポートも可能です。
2. 学習を促進するLMSの提供
生徒・学生が学びたい内容を主体的に選択できるよう、LMSを提供します。100種類以上の学習教材とQ&A対応の掲示板機能も提供します。
3. 教育支援体制のパッケージ型導入
学校の教育支援体制を最適化するため、専門的な知識・技能を有する講師による授業の提供と児童生徒のLMS利用をパッケージで提供します。
対応スキル例(一部)

SAMURAIユースクール:https://uschool.sejuku.net/
■本件に関するお問い合わせ
株式会社SAMURAI 文教事業開発部
メール:bunkyo@sejuku.net
電話番号:03-5790-9039(9:00~21:00/土日祝休)
株式会社SAMURAI代表取締役 : 羽田 吾立
設立年月 : 2015年3月19日
資本金 : 110,000千円
所在地 : 東京都港区虎ノ門一丁目3番1号 東京虎ノ門グローバルスクエア17階
事業概要 : プログラミング学習サービス
公式ページ : https://www.sejuku.net/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ