コアラ

10月25日「コアラの日」を記念して、新世代の枕「コアラピロー(2nd Gen)」を発売!

2025年10月24日

コアラ
コアラ(R)なら全ての商品を120日間ご自宅でじっくりお試しいただけます*




コアラスリープジャパン株式会社(本社:東京都渋谷区、代表:ルスラン・プソノク)は、2025年10月24日(金)に「コアラピロー(2nd Gen)」を新発売いたします。これまで以上に素早くスムーズな入眠をサポートするために、大人気アイテム「コアラピロー」を進化させて、寝心地のカスタマイズが可能となった第二世代。竹炭配合でよりクールにより清潔に、一晩中変わらない快適さを保つ「コアラピロー(2nd Gen)」で、眠りの王様コアラのように快眠を手に入れてみませんか?
■コアラ公式サイト:https://jp.koala.com/
*120日トライアルは離島からの返品は受け付けておりません。諸条件は上記公式サイトをご確認ください。

表面温度−3.4℃*!頭寒足熱で快眠に誘う
頭寒足熱は快眠の条件の1つ。接触冷感素材COOLTHREAD(TM) が、ピローの熱をすばやく逃がし、スムーズな入眠をサポートします。朝までひんやり快適な眠りを保ち、寝返りするたびにすっきりとした寝心地が持続。また、ピロー内側にあるPolarBands(R) が枕表面の余分な熱をすばやく外へ放出します。これが前モデル「コアラピロー」よりも約3.4℃涼しくなった理由*です。「コアラピロー(2nd Gen)」16,000円(税込み)




*コアラR&D(オーストラリア本社)実験で「コアラピロー(2nd Gen)」(夏用カバー側)は、就寝6時間後に前モデルの「コアラピロー」よりも表面温度が3.4°C低いことを確認

第二世代は硬さをカスタマイズ可能!
コアラピロー(2nd Gen)は、好みで硬さを自在に調整できる設計に、一年中快適なリバーシブルカバーを採用。両側のファスナーを閉じればしっかり硬め、開けばふんわりにカスタマイズ可能。ファスナーで細かく調整して、自分好みの硬さを見つけてください。取り外して洗えるカバーは、冬用と夏用のリバーシブル。冬面は優しい肌触りのオーガニックコットン、夏面はひんやりCOOLTHREAD(TM)素材を採用。季節に合わせて快適に眠れます。




ファスナーの開閉で硬さを調節できる新機能を搭載

参考資料:前モデル「コアラピロー」購入者の声 ★4.3(2,120レビュー)**
🐨今まで何度も睡眠中に目が覚めていたのですが、コアラピローを使ってから全く中途覚醒が起きなくなりました!程よい硬さで寝返りもしやすくて最高です!
🐨今まで枕に悩んできて、実店舗で枕を体験して購入。届いてからというもの寝心地が良く睡眠時間が延び、危うく遅刻しそうに。ようやく自分好みの最高の枕を見つけました。
🐨一年前に購入した枕が娘にお気に入りに…オーダーメイドの枕も持ってますが、コアラピローが一番気持ちよく幸せな気分になれます。家族全員コアラピローにする予定です。
🐨硬すぎず、柔らかすぎない絶妙なピローです。厚さも適度にありますが、首や肩までしっかりホールドしてくれるのでとても楽ちんです。
🐨起きた時の肩と首の違和感があり、他ブランドの枕を数回購入して試しました。この枕に変えてから起きた時の違和感がなくなり、熟睡できるようになりました。

**コアラ公式HPに掲載されているお客様レビューを一部抜粋・表現を修正して掲載(2025年10月現在)

■120日間トライアル
コアラなら全ての商品を120日間ご自宅でじっくりお試しいただけます。使ってみて合わない場合は、全国どこでも無料で返品&返金可能。日本のどこに暮らしていても、心地よくぐっすり眠ってほしい。そんなコアラの気持ちをお届けします。
https://jp.koala.com/pages/120-night-trial



コアラ(R)︎について
睡眠不足の日本人には「スリパ」が重要!
OECD加盟33カ国の中で、最も睡眠時間が短い日本*。睡眠不足は毎日のパフォーマンス低下につながります。2015年にコアラは、オーストラリアでD2C(メーカー直販)のビジネスモデルを採用する寝具・家具ブランドとして誕生しました。2017年の日本進出以降は徹底したリサーチのもと、スリパ(スリープパフォーマンス=睡眠の質)を高めるマットレスの開発を続けています。



その甲斐あって2024年9月には、商品比較サービスのマイベストで「高反発マットレスのおすすめ人気ランキング」と「低反発マットレスのおすすめ人気ランキング」で「オリジナルコアラマットレス」がNo.1をW受賞。人気ブランドの26商品の中から、最高の寝心地を誇るマットレスとして認定されました。同年10月には旧モデルのノウハウを基に「コアラマットレス(R) PLUS」と「コアラマットレス(R) SUPREME」の発売を開始。これらすべての商品には、オーストラリアの美しい自然から着想を得たシンプルで洗練されたデザインが施されています 。
また「もっと健康的でもっと幸せな住環境をつくること」の企業目標の下、世界自然保護基金(WWF)へ150万豪ドル以上を寄付し、絶滅危惧種のコアラなどの保護に貢献しています。日本では、南西諸島に生育する固有種であるアマミノクロウサギ、ミヤコカナヘビの保護にも役立てられています。さらに「コアラピロー(2nd Gen)」には、バイオ素材(16%)や再生繊維など、環境に配慮した素材を採用しました。
*経済協力開発機構(OECD)による2021年版調査



コアラマットレス(R)︎ - 日本の寝室に革命を起こす
顧客中心の商品開発にD2C(メーカー直販)を組み合わせることで自宅にいても注文可能。さらに充実のカスタマーサービス、最短翌日配送、120日間まで返品・返金対応で購買体験に変革をもたらしています。





1% FOR THE PLANET
健康な地球を創るために資金援助することを誓約したビジネスのネットワークを構築し、その活動を支援、促進することがミッションです。
https://onepercentfortheplanet.org/





世界で数多くの賞を受賞
D2Cおよび環境保護を含めたビジネスモデルの先進性が評価され、「リテール アジア アワード 2021」においてファニチャー リテーラー オブ ザ イヤーを受賞。その後も「New コアラマットレス」(2022年)、「コアラソファー CHILLAX(チラックス)」(2023年)、「ミライカスタムベッドフレーム」(2024年)、「コアラマットレス PLUS」(2025年)が、同アワードのリテールプロダクトオブザイヤー(小売製品部門)を受賞いたしました。このほか、オーストラリアや日本で数多くのアワードを受賞しています。
https://koala.com/ja-jp/awards


企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

記事一覧に戻る