JR東日本ホテルズ

【日本ホテル(株)】「第9回 食品ロス削減全国大会 in千代田」にブース出展 ~ホテルならではの多面的な食品ロス削減の実践事例を紹介~

2025年10月24日

JR東日本ホテルズ
10月30日「食品ロス削減の日」開催の全国イベントへ出展決定。アップサイクル「ラスク」の限定配布も行います。

日本ホテル株式会社(豊島区西池袋1-11-1、代表取締役社長 三林宏幸)は、2025年10月30日(木)に開催される「第9回 食品ロス削減全国大会in千代田」に、当社の食品ロス削減の取り組みを紹介するブースを出展いたします。

「食品ロス削減全国大会」は、食品ロス削減に対する国民の意識の醸成、全国的な機運を高めることを目的に、毎年10月30日の「食品ロス削減の日」に合わせて開催されている全国規模のイベントです。
第9 回目となる今年の大会は、千代田区の大手町プレイスにて開催され、自治体や団体、企業、消費者、有識者などが一堂に会し、食品ロス削減に向けたさまざまな情報発信や具体的な取り組みが紹介されます。

日本ホテル(株) 展示ブースイメージ

当社の展示ブースでは、食べきり推進の取り組み「3010運動」と食品ロス削減サイクルや、食べ残し持ち帰り「mottECO」の導入、食材を余すことなく活用する「もったいないメニュー」、食品廃棄物のリサイクルなど、ホテルならではの多面的な食品ロス削減の実践事例をご紹介します。また、宴会・婚礼の予備のパンをアップサイクルした「ラスク」を数量限定で配布いたします。

日本ホテル(株) ブース出展概要 ~日本ホテルの食品ロス削減の取り組み~

■パネル展示
食べきり
○「3010運動」と食品ロス削減サイクル(宴会料理の完食率アップのPDCAサイクルの実践事例の紹介)
○ビュッフェレストランの工夫(小皿提供や容器変更等による食品ロス削減の取り組みの紹介)
使いきり
○規格外野菜・未利用魚の活用(食材を無駄なく活かす取り組みの紹介)
○「もったいないメニュー」(食材を余すことなく活用したホテルならではの料理の紹介)
再利用
○アップサイクル商品(余剰食材を活用したメニューやテイクアウト商品の紹介)
持ち帰り
○食べ残し持ち帰り「mottECO」の取り組みの紹介
リサイクル
○JR東日本グループの「電力リサイクルループ」(JR東日本グループが推進する取り組みの紹介)
普及啓発
○ホテルネットワークを活かした普及活動(ホテル業界および業界を超えた普及活動の紹介)
■アップサイクル食品「ラスク」の配布(数量限定)
当日、会場ステージで「『2050ゼロ・ウェイストちよだ』実現に向けて」をテーマとしたパネルトークセッションには、当社顧問 エグゼクティブアドバイザー/SDGs担当 松田秀明がパネリストとして登壇し、ホテルでの実例を踏まえ、事業者の食品ロス削減の現状と課題、今後の展望等についてお話しします。



日本ホテル(株) 顧問 エグゼクティブアドバイザー/SDGs担当 松田 秀明




「第9回 食品ロス削減全国大会 in 千代田」 概要
■日時:2025年10月30日(木)10:00~17:00
■会場:大手町プレイス ホール&カンファレンス(東京メトロ大手町駅A5出口直結、JR東京駅 丸の内北口徒歩7分)
■入場料:無料
■主催:千代田区、全国おいしい食べきり運動ネットワーク協議会
■共催:消費者庁、農林水産省、環境省
■後援:東京都環境局
■イベント公式サイト:
https://www.city.chiyoda.lg.jp/koho/kurashi/gomi/shokuhin-loss-taikai/taikai-9.html

また本イベントには、当社が参加する産官学民連携アライアンス「mottECO普及コンソーシアム」もブース出展いたします。


mottECO普及コンソーシアム
「mottECO普及コンソーシアム」は、ホテル事業10、外食事業12、中食事業1、自治体3、大学2、その他5、合わせて33団体が連携し、食品ロス削減に取り組む産官学民連携アライアンスです。



参加 33団体(2025年10月時点):株式会社デニーズジャパン、ロイヤルホールディングス株式会社、SRS ホールディングス株式会社、日本ホテル株式会社、株式会社京王プラザホテル、東京都杉並区、株式会社アレフ、ホテル日航つくば、東京農業大学、ニッコースタイル名古屋、株式会社いっちょう、立命館大学食マネジメント学部、株式会社名鉄ホテルホールディングス、東京都多摩市、株式会社ダイナック、城山観光株式会社、康正産業株式会社、株式会社芝パークホテル、blancjapan株式会社、株式会社トリドールホールディングス、レンブラントホテル、株式会社大戸屋、穴吹エンタープライズ株式会社、一般社団法人食品ロス・リボーンセンター、マイボックス普及企業組合、財団法人かごしま環境未来財団、外食懇話会、株式会社キリンシティ、株式会社グルメ杵屋、東京都千代田区、合同会社ショクムス、石坂産業株式会社、株式会社ロイヤルホテル(参加順)
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

記事一覧に戻る