パートナーサクセス株式会社

プレイド、「PartnerSuccess PRM」導入 KARTEの提供チャネル拡大を目指しパートナー企業との連携を強化

2025年03月18日

パートナーサクセス株式会社
次世代型 代理店連携管理クラウド PartnerSuccess PRM(※1)を開発運営するパートナーサクセス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 永田雅裕、以下「パートナーサクセス」)は株式会社プレイド(本社:東京都中央区、代表取締役CEO 倉橋 健太、以下「プレイド」)に次世代型 代理店連携管理クラウド PartnerSuccess PRM(以下、PartnerSuccess PRM)を導入頂きました。

(※1) PRMとは「Partner Relationship Management」の略で、ベンダー(メーカー)と代理店(パートナー企業)の関係を最大化するためのビジネス戦略手法



プレイド社は、「データによって人の価値を最大化する」をミッションに掲げ、CXプラットフォーム「KARTE」等のSaaSの開発、提供及びプロフェッショナルサービスによる企業や組織、自治体等のDX支援を行っています。
今回は、Strategic Alliance and Partnership Managerの川野辺様とチームアシスタントの武内様に、「PartnerSuccess PRM」導入の背景と今後の展望についてお話を伺いました。
「PartnerSuccess PRM」導入についてのインタビュー記事もあわせてご覧ください。

プレイド様 インタビュー記事:
https://partnersuccess.jp/case/plaid

■導入に至った背景、課題
パートナー企業様が営業活動をより円滑に進められるよう、支援体制の強化が必要でした。情報発信の最適化や、案件管理の一元化が課題となっており、「PartnerSuccess PRM」を活用することで、その仕組みづくりを進めていきたいと考えました。

【課題】
1.パートナー企業の営業活動への支援体制が整備されていなかった
2.パートナー企業への情報発信の最適化ができていなかった
3.パートナー企業の案件管理と可視化ができていなかった


■導入への期待
パートナー企業様との情報共有を効率化し、迅速かつ的確な支援を強化していきたいです。ポータルサイトを活用し営業活動の促進や、業務の仕組み化で工数を削減し双方の生産性向上を目指していきます。

【今後の期待】
1.パートナー企業との効率的な情報共有の実現
2.パートナー企業のエコシステムの活性化
3.情報管理や案件支援における工数削減

■次世代型 代理店連携管理クラウド「PartnerSuccess」PRMとは






PartnerSuccess PRMは、代理店管理・情報共有・コミュニケーションを一元管理しデータを可視化し有効な代理店支援を行うことができる次世代型・代理店連携管理クラウドです。

機能一覧:



サービス紹介資料:
https://partnersuccess.jp/DL_form/service_partnersuccess
サービス紹介動画:
https://www.youtube.com/watch?v=II_NcCBbhpc

■株式会社プレイド
会社名 :株式会社プレイド(PLAID, Inc.)
事業内容:CXプラットフォーム「KARTE」等のSaaSの開発、提供及びプロフェッショナルサービスによる企業や組織、自治体等のDX支援
設立  :2011年10月
代表者 :倉橋 健太
資本金 :3,091,157千円(2024年9月時点)
本社  : 〒104-0061 東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 10F
URL  :https://plaid.co.jp/

■会社概要






会社名  :パートナーサクセス株式会社(PartnerSuccess, Inc.)
代表者  :代表取締役CEO 永田 雅裕
事業内容 :次世代型 代理店連携管理クラウド PartnerSuccess PRMの開発と販売/代理店戦略構築コンサルティング
設立年月 :2019年9月20日
所在地 :東京都港区虎ノ門4-1-1
会社HP :https://www.partnersuccess.co.jp/

パートナーサクセス株式会社は、「アライアンスをハックする」というミッションのもと、「挑戦を、あたりまえに」をビジョンに掲げ2019年9月に創業しました。

次世代型 代理店連携管理クラウド「PartnerSuccess PRM」の開発と運用を通じて、企業間の連携をよりスムーズにし、世の中に良いサービスやプロダクトが流通していく仕組みを構築していきます。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

記事一覧に戻る