ファイテン株式会社

目指すのは心をこめた取り組みができる選手育成。強豪、東福岡高校バレーボール部のボディケアの秘訣を探る

2025年04月11日


「すべては健康を支えるために」をスローガンとするボディケアカンパニー、ファイテン株式会社は部活動に励む中高生のボディケアを積極的にサポートしています。なかでもバレーボール界では多くの若い選手たちに愛用していただいており、全国屈指の強豪、東福岡高校も長年にわたってのファイテンユーザーです。指導する藤元聡一監督は「高校生だからこそ基本的な生活習慣と欲しいケアの意識を学び、何事にも心をこめて取り組める選手になって欲しい」と話します。幾度となく全国を制した東福岡高校ですが、大切にしているのは結果だけでなくそこに至るまでの過程。そのコンディショニング面でファイテンが大きな役割を果たしています。

日本一を目指す過程でファイテン商品が貢献

藤元聡一監督は2002年にコーチとして東福岡高校で指導を始め2006年から監督に就任しました。2008年にインターハイ初出場をし、これまでに全国大会で優勝6回、準優勝5回、3位7回という結果を残しています。ファイテンは、チームと二人三脚でまさに常勝と言われるまでのチームを作り上げてきました。


ファイテンは藤元監督と出会った時から、チームの強化に繋がる商品の提案を続けてきました。その中でも特に、練習着に目を留めていただき、採用いただきました。


「私が東福岡高校で指導を始めたばかりの時は、まだ強化は進んでおらず、県大会にも出られない状態で練習着もバラバラだったのです。そこから日本一を目指そうと考えた時に、ファイテンの担当者の方と知り合い、まずは練習着をファイテンで揃えようとなったのがきっかけです。そこから現在までずっとファイテン商品を使い続けています」」と藤元監督は語ります。


緊張感がある練習でもファイテンのRAKUシャツはカラダをリラックス状態へとサポートします


▼詳しくはこちら

“着るボディケア”RAKUシャツで部活応援

https://www.phiten.com/tshirt/



なかでも印象深いのは初の全国制覇となった2014年のインターハイ。この時はタフな試合が続く中、今のメタックスローションの発売前に展開されていたボディケアクリームが窮地を救いました。


「予選となるグループ戦で苦戦したためにシードに入れず、またフルセットで勝ち上がった試合もあったため、準決勝の時点である選手が疲労困憊となり、もうジャンプできなくなってしまったのです。その時にベンチにいたコーチがファイテンのクリームでマッサージをしたところ、復活して本来のパフォーマンスを取り戻し、優勝までの20セットを乗り切ることができました。-きっと過去の優勝校の中で最も多くのセットを戦ったチームだと思います。そんな過酷な状況の中で力を出しきる支えとなったことは間違いないですね」


このエピソードが、藤元監督のファイテン商品への信頼感を決定づけるものとなりました。


日本一の高校指導者になるべく大学卒業後、全国の高校をめぐった藤元監督。42校目で採用された東福岡高校でその夢を成し遂げ、常勝チームを作り上げました


ファイテンは藤元監督とともに、試合だけでなく、日常的にケアの重要性についての指導を行っています。故障が起きる仕組みから説明することで、選手の意識向上と行動の変化を促します。


日頃のケアの重要性について、藤元監督は以下のように語っています。

「練習後、食事、ケア、睡眠をとることで体は回復し、翌日もいい状態で練習へと臨めます。しかしどれか一つでも怠れば、疲労が蓄積していきパフォーマンスが落ちますし、結果として故障を招きます。私たちのチームにはトレーナーもいますが、毎日のケアは自分での取り組みです。強くなるための条件は継続した練習ですから、それを維持するためにもセルフケアは欠かせません」


努力に勝る天才なし。ハードワークが東福岡高校の強さの源です


大切なのはスポーツ選手としての生活習慣を確立することだと藤元監督は力説します。試合前1週間だけではなく、3ヶ月、半年、1年と毎日、継続して体に目を向けながら生活していけるかが全国の舞台での結果を左右します。

努力に勝る天才なしが藤元監督のモットーであり、東福岡高校の教育理念。努力とはコートの中だけでなく、日々の生活の中でも目的に向かって取り組むことであり、この理念をファイテンも様々な商品を通して応援しています。

何事にも心を込めて取り組む理由とは?

東福岡高校に着任してから着実に結果を残し、全校屈指の強豪校へと育て上げました。その間、どのレベルで戦っていても指導の根幹は常に変わらず、ファイテンも一丸となり、一貫して日本一を目指してきました。そしてそのために選手には「ひとつひとつの行いに思いを込める」ということを指導し続けてきたと言います。これは「努力に勝る天才なし」と並び、日頃から藤元監督が選手に伝えている言葉です。


「何をするにしても“作業”ではなく、“仕事”にしようという話をします。それは単純な頼まれごとであってもそこに思いを込めれば“作業”ではなく“仕事”になるからです。思いを込めれば心遣いが生まれ、心をつかう習慣が身についた人間は社会に出ても信頼される人材となるからです。プロバレーボール選手として生計を立てられる人はごくわずかであり、その選手たちもいつか競技生活を終え、社会人として別の道を歩むことになります。どんな職場にいてもその組織に貢献できる人間となれるように、バレーボールの技術以上にこうした“考動”を取れる選手を育てたいと考えています」


プレーでも仲間のことを考え、心のこもったプレーを心がけるのが東福岡高校の特徴です。


その意識はコートの中にも反映されます。バレーはボールをつないで点を取るスポーツ。チームの仲間に『トスを上げやすいように』、『スパイクを打ちやすいように』という思いでボールを託していくことが不可欠です。この意識の徹底が東福岡高校の粘り強いバレーにつながっていることも間違いありません。


「心をこめる考動は自分の体にも向けなければなりません。練習のひとつひとつのプレーに心がこもっていなければ、技術は向上しないでしょう。体のケアに対しても同じで、体の状態や反応に敏感に目を向け、毎日、適切な対処をしていく。バレーボールが上手くなりたいのであれば当たり前の行動ですが、こういったことに疎い選手は一流になれないと思います」


ファイテンも、この藤元監督の言葉に深く共感し、チームに携わる一員として、選手の試合状況や体調に合わせたケアの提案を行っています。メタックスローションでのケアは今では東福岡高校の選手の毎日のルーティン。自分で体を触ることで、その状態を把握し、故障を未然に防いでいます。またパワーテープやロールテープはパフォーマンス向上の手助けとして、選手それぞれが自分なりの使い方を身につけています。このコンディショニングの意識の高さも強さの要因です。


▼プロが認めたボディケア。メタックスローション・メタックスクリーム

https://www.phiten.com/item/lotion/

「人事を尽くす最後にファイテンが役立つ」藤元監督にファイテンの良さを聞きました

コートの中ではRAKUシャツやスパッツをはじめ、さまざまなファイテン商品を使っている東福岡高校。今後もさらにそのサポートを期待していると話します。


「ファイテンの良さは他のメーカーとは異なる視点で商品開発をして、アスリートのパフォーマンス向上を目指しているところだと思います。今、高校バレーボール界では多くのチームが使うようになり、故障のリスクを下げながらバレーボールに打ち込める高校生が増えているのは喜ばしいことです。勝負の世界は“人事を尽くして天命を待つ”といったところがありますが、ボディケアはその人事の部分で最後の最後を担う部分。練習をやりきり、体の状態を高める。その最後の最後にどれだけ妥協なく取り組めるかで、勝敗は変わってきます。そのことをこれからも選手たちには伝えていきます」


練習の合間でも選手は自発的にメタックスローションでケア。体への意識の高さはチーム全体に浸透しています。


ハードな練習を可能とするのはボディケアであり、それはコインの表裏のようなものです。部活動に励む中高生が思い切り練習して、夢や目標に辿り着くために、ファイテンはこれからもサポートを続けていきます。



【担当者からのメッセージ】

藤元監督は選手の個性や特性を引き出す手腕に長けた指導者で、ケアに関する意識もとても高くお持ちです。ですので、私もその支えとなれるよう、日常的に連絡をとり、商品のやり取りや使い方の説明を行なっています。また影響力も大きく、東福岡高校が使っていることで、ファイテン商品が高校バレーボール界に広まりました。今後も引き続きサポートしていく中でアドバイスをいただき、中高生アスリートのボディケアの普及も進めていきたいと考えています。


【選手の声】

小学生の頃から今までずっとファイテン商品を使っていて、メタックスローションはふくらはぎに塗っています。チームの練習ウェアで使っているRAKUシャツは肩周りの可動がスムーズになる感覚がありますし、スパッツを履くことで体の動きやすさも感じています。また部員は全員、1年生で入部した時からRAKUWAネックレスをずっと身につけています。コンディショニングでは様々な面でファイテン商品を使うことが多く、もう欠かせないものになっています。

【お近くのファイテンショップでご体験いただけます】

ファイテンは「すべては健康を支えるために」をコンセプトに、あらゆる健康ニーズにお応えします。商品がお試しいただけるショップを全国に展開しています。

▼ファイテンショップのご案内

https://www.phiten.com/shop/service/




行動者ストーリー詳細へ
PR TIMES STORYトップへ

記事一覧に戻る